 |
IPMATE FT3000R-ST Ver.3.1 (2002/5/31) |
機能追加内容
- IPMATE FT3000R-ST用のWindows XP対応ドライバのバージョンアップ
- 一部PCにおいて、インストール時に「リソース不足」のエラーが発生するため、リソース割り当て範囲の拡張を行いました。
対象OS
- WindowsXP
ただし、一部のパソコンにおいては、ドライバのインストールが完了せず(「コード10」のエラーが発生)、使用できないことが確認されておりますので、ご了承ください。
弊社より販売しております、サザンクロスシリーズPCとの動作確認状況については、こちらをご覧ください。
ご注意
- 本ドライバ (Ver.3.1) はすべてのWindows XP搭載パソコンとの動作を保証するものではありません。
- 2003年12月現在、一部のパソコンで使用できないことが確認されております。無線での使用ができない場合には、IPMATE
FT3000R 本体の有線LANポートを利用して接続いただけますようお願いいたします。
- 設定ユーティリティは、Ver.2.0 (Windows Me/2000/NT4.0用) をご利用いただけます。
バージョンアップ方法
- すでにVer3.0のドライバをインストールされている場合は、「ドライバの更新」により、ドライバのバージョンアップを行います。
- 「コントロールパネル」の「システム」を開きます。
- 「ハードウェア」の中の「デバイスマネージャ」を開きます。
- 「ネットワークアダプタ」の中にある「IPMATE FT3000R-ST」を右クリックして、プロパティを開きます。
- 「ドライバ」の中の「ドライバの更新」をクリックします。
- 画面の指示に従って進めます。あらかじめダウンロードし、解凍したフォルダ「stdrv310」を指定してください。
WindowsXPに新規で本ドライバをインストールする場合には、
- ドライバソフト、設定ユーティリティをダウンロード、解凍する前にインストール手順書を良くお読みになり、インストール手順を十分確認してください。
- インストール手順書にしたがってドライバソフト、設定ユーティリティのダウンロード、解凍インストールを行ってください。
インストール手順書
下記手順書に合わせて、「IPMATE FT3000R-ST 取扱説明書」もご参照ください。
 |
● |
上記のインストール手順書をお読みいただくためには、Acrobat Readerをインストールしていただく必要があります。最新版のAcrobat Readerのダウンロードとインストールについてはこちらをご覧ください。 |
ダウンロードファイル
バージョンアップ履歴
ファームウェアVer.1.03 (2001/6/29)
ファームウェアVer.1.02 (2001/2/28)
その他のアップデートモジュール
IPMATE FT3000R-ST Ver.2.0 (2000/11/1)
- Windows Me/2000/NT4.0用ドライバ・設定ユーティリティ
|