| NTT西日本では、平成15年3月にフレッツサービスの広域化を実施し、近畿2府4県へ対象エリアの拡大をしてまいりましたが、この度、準備が整ったことから、以下のとおり、NTT西日本提供エリア全域(富山県、岐阜県、静岡県以西の2府28県)に広域化エリアの拡大を実施することといたします。これによりNTT西日本提供エリア全域で府県を跨った通信が可能となります。 NTT西日本では、今回の広域化実施を機に、フレッツの魅力を実感していただけるようなブロードバンド向けの取り組みを積極的に展開してまいります。
 | 
| 
 1.広域化対象エリア
 | 
|  | 
  | 
|  |  | ※提供エリアと行政区域とは一部異なる地域がございます。 | 
| 
 2.対象サービスの概要
 | 
|  | 今回の広域化エリア拡大の対象となるフレッツサービスは、「フレッツ・オフィス ワイド」「フレッツ・グループ」「フレッツ・コミュニケーション」「配信代行サービス(広域化メニュー)」及び「サーバ接続サービス」です。今回のエリア拡大にあわせて、「フレッツ・オフィス ワイド」「フレッツ・グループ」については、NTT西日本提供エリアにおける、これまで未提供だった全ての県で新たにサービスを開始するとともに、NTT西日本提供エリア全域において府県を跨った通信が可能となります。また、「フレッツ・コミュニケーション」「配信代行サービス(広域メニュー)」「サーバ接続サービス」については、通信エリアが拡大し、NTT西日本提供エリア全域において府県を跨った通信が可能となります。
 | 
|  | ※各サービスの概要については別紙1、別紙2を参照願います。 | 
| 
 3.提供開始日(予定)
 | 
|  | 平成15年6月17日(火)より順次提供を開始いたします。
 | 
|  |  | ※各サービスの提供開始日の詳細については別紙3を参照願います。 | 
| 
 4.お客様からのお申し込み、お問い合わせ先
 | 
|  | 
 
| (1) | 「フレッツ・オフィス ワイド」「配信代行サービス(広域メニュー)」「サーバ接続サービス」 |  | 
|  |  | 
| ・ | 弊社販売担当者にお申し込み、お問い合わせください。 |  | 
|  | (2)「フレッツ・グループ」
 | 
|  |  | 
| ・ | 弊社販売担当者にお申し込み、お問い合わせください。 |  
| ・ | 電話によるお申し込み、お問い合わせ先 
| 局番なしの「116」 受付時間: | 午前9時〜午後5時 (年末年始を除く)
 |  |  | 
|  | (3)「フレッツ・コミュニケーション」
 | 
|  |  |  |