| 
        
           
            | 平成23年2月23日 
 |   
            | お客様各位 
 |   
            | 西日本電信電話株式会社 
 
 
 |   
            |  |   
            | 
 NTT西日本が提供しているモバイルWi-Fiルーター「光ポータブル」(以下、本商品)について、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(以下、NTTコム社)が提供している「ホットスポット」または「OCNホットスポット」をご利用されており、本商品との接続モードを「自動ログイン機能(IEEE802.1X)」※1に設定しているお客様は、NTTコム社が実施するIEEE802.1X認証で利用するサーバ証明書の更新作業に伴い、平成23年2月24日(木)10:00以降は「自動ログイン機能(IEEE802.1X)」を利用した「ホットスポット」または「OCNホットスポット」への接続ができなくなる事象が発生することがNTTコム社からの報告※2により判明いたしました。(本商品の接続モードを「通常ログイン」に設定している場合は接続可能です。)
 今後、本事象を改善する本商品のソフトウェアの提供を予定しておりますが、提供されるまでの間は、暫定対応として「通常ログイン」※3にてご利用いただくようお願いいたします。詳しくは「【別紙】ホットスポット/OCNホットスポット通常ログイン方法について」をご参照ください。
 
 
 
 
 <本件に関するお問い合わせ先>
 
 
 
                
                  | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 「ホットスポットカスタマーサポート」
 |  
                  | フリーダイヤル:0120−815−993 (携帯電話、自動車電話、PHSからもご利用いただけます)
 
 受付時間:10:00〜18:00 [年末年始(12/29〜1/3)を除く]
 
 
 
                      
                        | ※ | 通常ログイン設定方法に関するお問い合わせの際は「光ポータブル」の設定画面を開いた状態でお問合せください。 |  |  
 <本件以外の、光ポータブルの設定や、お取り扱いに関するお問い合わせ先>
 
 
 
  
    | 「NTT通信機器お取扱い相談センター」 |  
    | フリーアクセス:0120−248995 (携帯電話、自動車電話、PHSからもご利用いただけます)
 
 受付時間:9:00〜17:00 [年末年始(12/29〜1/3)を除く]
 |  
 
 
  
    | * | 電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。 |  
 
 【別紙】ホットスポット/OCNホットスポット通常ログイン方法について
 
 
 
 
 
 |   
            |  |  |