平成18年4月10日
|
お客様各位
|
西日本電信電話株式会社
|
 |
NTT西日本が平成15年1月から提供している緊急通報装置「SL-8号電話機」(以下、本機器)において、「ナンバー・ディスプレイ」サービスと合わせてご利用いただいている場合、ごく稀に発信電話番号の表示が消える可能性があることが判明いたしました。
本機器で「ナンバー・ディスプレイ」サービスをご利用のお客様へ無料で対策済みの機器に交換させていただきます。
この度は、ご利用のお客様に大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
なお、本事象は「ナンバー・ディスプレイ」サービスにおける発信電話番号表示のみに関する事象であるため、通話・通報機能への影響は、一切ございません。
1. 発生状況
(1)対象となる商品
|
(2)原因
商用電源ノイズ(60Hz)の影響により、機器が誤動作するため。
|
|
(3)発生事象
本機器を「ナンバー・ディスプレイ」サービスと合わせてご利用いただいている場合、ごく稀に電話呼び出し中に本機器ディスプレイに表示されている発信電話番号が、消える可能性があります。 |
|
2. お客様への対応について
本機器で「ナンバー・ディスプレイ」サービスをご利用いただいているお客様について、本日以降順次、弊社より個別にご連絡の上、対策済みの機器へ交換させていただきます。
|
|
3. お客様からのお問い合わせ先
【追加情報(下記下線部を追記)】 |
下記、「NTT SL-8号電話機お客様お問い合わせセンタ(0120-811-673)」の受付は終了させていただきました。 大変おそれいりますが、本件、又は当該商品の故障に関するお問い合わせにつきましては、下記までよろしくお願い致します。
|
局番なしの113(24時間受付) |
※携帯・PHSからは、0120−444−113 |
■NTT SL-8号電話機お客様お問い合わせセンタ
|
|
電話:0120-811-673
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます) |
|
受付時間:平日 午前9時〜午後5時
(4月30日(日)までは土日・祝日も受付いたします) |
|
|
|
|