NTT西日本 情報機器ナビゲーション
HOME コンシューマ向け製品 ビジネス向け製品 サポート情報 ダウンロード サイトマップ オンラインショップ
ダウンロード
HOME > サポート情報 > ダウンロード > 家庭の電話 > ひかりクリアフォン「HQ-100」
ひかりクリアフォン「HQ-100」

バージョンアップ
ひかりクリアフォン「HQ-100」 Ver2.02 (2011/03/07)

● お詫びとご案内
● ご注意
● バージョンアップ方法
● バージョン確認方法
● 取扱説明書
● バージョンアップ履歴


お詫びとご案内

   ファームウェア Ver2.02
  • 平成23年3月2日(水)に提供しましたファームウェアVer2.01を適用し、キータッチ音設定を『鳴らない』設定にしている場合に、「留守設定の開始/解除音」、「用件メッセージ再生音」、「自作応答メッセージ再生音」が聞こえなくなる事象(以下、本事象)が発生することを確認いたしましたので、ファームウェア(Ver2.01)の提供を中止します。

  • 本事象を改善するファームウェアを早急に提供する予定ですが、提供までの間、暫定的対応として旧ファームウェア(Ver2.00)を再提供いたします。なお、旧バージョンではありますが、ファームウェア提供条件の関係でVer2.02として提供させていただきます。
    本ファームウェアを提供することでVer2.01の機能向上内容「待機状態の電話機の静音性向上」については実施されません。

  • Ver2.01をご利用のお客様については、キータッチ音設定を『鳴る』設定にしている場合は本事象は発生しません。
    なお初期値は『鳴る』に設定されています。

  • 本商品に適用されているファームウェアバージョンによっては、バージョンアップ中にエラー表示後に再起動する場合があります。その場合は、バージョンアップ未完了ですので、再度ファームウェア更新ファイルの確認および更新の実施をお願いたします。
    (自動更新を設定されている場合は、自動的に更新ファイルが適用されます。)


    お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

TOP


ご注意

  • ファームウェアのバージョンアップ中は本商品の電源を切らないでください。故障の原因になる場合があります。

  • ファームウェアのバージョンアップ中は待受画面が表示されるまでの間、本商品をご利用いただけません。

  • 本商品のファームウェアを更新するためには、インターネットの接続環境が必要です。

  • 「フレッツ 光ネクスト」で「ひかり電話」(IP電話サービス)をご利用の場合、プロバイダーの提供するインターネット接続サービスのご契約がなくても、お客様のご利用環境によりファームウェアの更新が可能な場合があります。

TOP


バージョンアップ方法

バージョンアップは「手動更新」と「自動更新」の2つの方法があります。
お買い求め時の設定は「手動更新」となっております。



●手動バージョンアップ


  (1) ファームウェアの更新ファイルがあるときは、待機画面に UP DATE が点滅します。




  (2) 待機画面の状態で、メニューボタンを押す。

   


  (3) 上下ボタンで「8 ファームアップデート」を選択し、決定 を押す。

   


  (4) 上下ボタンで「1 アップデート情報」を選択し、決定 を押す。

   


  (5) 上下ボタンで「1 アップデート実行」を選択し、決定 を押す。

   アップデートファイルをダウンロードし、アップデートを開始します。
   ダウンロード中、アップデート中は、絶対に電源を切らないでください。

   






アップデートが終わると、自動的に本商品が再起動します。
再起動後、待機画面に戻ります。




本商品に適用されているファームウェアバージョンによっては、バージョンアップ中にエラー表示後に再起動する場合があります。その場合は、バージョンアップ未完了ですので、下記の操作方法のとおり再度ファームウェア更新ファイルの確認および更新の実施をお願いいたします。


手動でファームウェア更新ファイルの有無の確認を行い、更新するには


  (1) 待機画面でメニューボタンを押す。


  (2) 上下ボタンで「8 ファームウェアアップデート」を選択し、決定ボタンを押す。

   


  (3) 上下ボタンで「1 アップデート情報」を選択し、決定を押す。


  (4) 上下ボタンで「1 アップデート確認実行」を選択し、決定決定を押す。

   確認中画面と確認完了が表示されます。

   


  (5) 決定(戻る)を押す。


  以下、手動バージョンアップアップ方法の項目5以降の操作でファームウェア更新の実施をお願いいたします。


●自動バージョンアップ

自動更新に設定されているお客様は自動的にバージョンアップされます。


自動バージョンアップが行われるタイミングについて

本商品は更新されたファームウェアがあるときは、待機画面に が点滅します。

更新されたファームウェアがあった場合、設定された自動アップデート時刻から1時間以内にバージョンアップが実行されます。本商品が通話中だった場合は、通話終了後にバージョンアップが行われます。

※自動アップデート時刻のお買い求め時の設定は「4:00」です。




自動更新の時刻を変更するには

ファームウェアの更新ファイルがあった場合のバージョンアップ実行時刻は変更することができます。
お買い求め時は「4:00」に設定されています。


  (1) 待機画面でメニューボタンを押す。


  (2) 上下ボタンで「8 ファームウェアアップデート」を選択し、決定ボタンを押す。

   


  (3)上下ボタンで「3 自動アップデート時刻」を選択し、決定を押す。

   



(4) 時刻(24時間制)をダイヤルボタンで押し、決定ボタンを押す。

  <例> 23:50に設定する場合
   2→3→5→0→決定ボタン

   

TOP


バージョン確認方法

本電話機には電源をオン/オフするスイッチがありません。
電源アダプタコードを抜き差しすることで電源のオン/オフを行うことができます。


  (1) 通話中でないことを確認し、電話機の電源アダプタコードを抜きます。


  (2) 画面表示が消えたことを確認し、電源アダプタコードを挿します。


  (3) 約10秒後に 「Version V2.02」 と画面上に表示されていれば、バージョンアップが完了しています。
   (約5秒間表示)

   



「Version V2.02」以外のバージョン情報が表示された場合は、正常にバージョンアップが出来ておりません。
手動バージョンアップにてバージョンアップを実施してください。



電源のオン/オフについて




TOP


取扱説明書

Get Adobe Reader 上記の設定方法をお読みいただくためには、Adobe Readerをインストールしていただく必要があります。最新版のAdobe Readerのダウンロードとインストールについてはこちらをご覧ください。
TOP


バージョンアップ履歴

  • ファームウェア Ver2.00 (2010/03/25)

    着信後に必ず留守応答となる動作を「応答する/応答しない」の選択ができるようになりました。
    「応答録音メッセージ」での留守応答から「応答専用メッセージ」で留守応答するようになりました。
    新しい留守録音があるときに着信があると、必ずトールセイバとなる動作を「設定する/設定しない」の選択ができるようになりました。

  • ファームウェア Ver1.01 (2009/05/14)

    ご利用回線契約を「通常非通知」に設定しているにもかかわらず、対象機器からの発信者番号が相手先(ナンバー・ディスプレイ契約のあるひかり電話、加入電話、ISDNおよび携帯電話ユーザ)へ通知されてしまう問題を修正しました。

TOP

Copyright (C) 西日本電信電話株式会社
ご意見・お問い合わせ プライバシーポリシー Copyright (C) 西日本電信電話株式会社