Web Caster AR230 - ファームウェア・ドライバのダウンロードページ
 |
ファームウェア Ver2.1.0 (2002/09/05) |
追加機能内容
- PPPoE 2セッション同時接続をサポート
同時に2つのPPPoEセッションを確立可能になりました。 2つのセッションは以下の条件を設定することにより、振り分けられます。
※2セッション同時利用とUnnumbered (複数グローバルIPアドレス対応) の併用は、できません。 ※複数グローバルIPアドレスを利用する際は、1セッションの利用のみとなります。
- 複数グローバルIP接続時のNATのサポート
複数グローバルIP接続 (Unnumbered) 時に、NAT機能を有効にしプライベートIPアドレスを併用することが可能になりました。
- NetBIOSフィルタリング詳細設定のサポート
Microsoft Windowsでファイル共有などに使われるポートについて、各ポート個別に通信の許可/不許可の設定が可能になりました。 対象ポート:TCP/UDP 135, 137, 138, 139, 445
バージョンアップ方法
- ファームウェアVer2.1.0は、こちらのサイトよりパソコンのデスクトップ等にダウンロードを行い、下記の手順にてファームウェアの更新ができます。
- 注) ダウンロ−ドを行う際は、AR230本体底面に記載のシリアル番号の入力が必要となりますので、ご確認の上ダウンロードを行ってください。
ファームウェア更新手順
<更新する前の確認事項>
- 現在、使用されているWeb Caster AR230のファームウェアのバージョンを確認してください。
【確認方法】 |
本機のメニュー画面より「システム情報」をクリックしてください。ファームウェアバージョンの項目に、現在使用しているファームウェアのバージョンが表示されます。 |
表示バージョン:「Ver1.0.0」の場合 → 最新バージョン (Ver2.1.0) へ更新してください。 |
表示バージョン:「Ver2.0.0」の場合 → 最新バージョン (Ver2.1.0) へ更新してください。 |
表示バージョン:「Ver2.1.0」の場合 → 最新版ですので更新する必要はありません。 |
<最新ファームウェアのダウンロード>
- 下記URLへアクセスします。
http://www.allied-telesis.co.jp/support/ar230e/download.html
- ご使用になっている本機底面のシリアル番号を入力します。
(S/N 0052570010400XXX という様に記述されています。)
- 「GET!!」ボタンをクリックしますと、ファームウェアのダウンロードページに自動的に移動します。
- 「DOWNLOAD」ボタンをクリックしますとファームウェアのダウンロードが開始されます。
※ダウンロードしたファイルの格納先は、"C:\Program Files\AR230E\" を指定します。
<ファームウェア更新>
- ブラウザでAR230Eの設定画面を表示します。
(WWWブラウザのアドレス欄に http://192.168.1.1 (初期値) または、http://goto.ar230e と入力)
- メニューフレームより「ファームウェア更新」をクリックしてください。
- 『参照』をクリックし、ダウンロードしたファームウェアを選択してください。
- 必要項目の入力が完了したら、「更新」をクリックして、さらに「OK」をクリックしてください。
- ファームウェアの転送が終了すると、ブラウザにリセット (再起動) を行う旨のメッセージが表示され、自動的にルータが再起動します。以上でファームウェアの更新は完了です。
注意事項
- ファームウェアのアップデート中は絶対に本機の電源をお切りにならないでください。電源を切りますと故障の原因になります。特にシステム起動中はブラウザの更新ボタン以外は押さないようにしてください。同様に故障の原因となります。システムの再起動には時間がかかる場合や、更新ボタンを押す必要がある場合がございます。
バージョンアップ履歴
- ファームウェアVer2.0.0 (2002/06/07)
- 機能向上内容はこちらをご覧ください。
|