 |
トラック I |
| 通信設備以外の製品を調達する場合の手続き |
トラック II(通信設備の新たな調達) |
| 既に市販されている製品があり、そのまま利用可能か、一部改造して利用可能な製品を調達する場合の手続き |
トラック III(通信設備の新たな調達) |
| 市販されている物品がなく、新たに開発を行う製品の調達手続き |
トラック II-A・トラック III-A |
| トラック II・トラック III(またはトラック II-A・トラック III-A)の調達手続きで調達している製品を引き続いて調達する場合の手続き。 サプライヤを変更する場合や、追加する場合を含む |
|