西日本電信電話株式会社(本社:大阪市中央区、社長:大竹 伸一、以下、NTT西日本)は、今後、情報家電等の多様化に伴って益々広がりが予想される家庭内での光ブロードバンドサービスの様々な利用シーンにおいて、個人のお客様をサポートする新たなサポートサービスの提供に向け、平成22年11月15日(月)より、岡山県真庭市にて「ホームネットおまかせサポートサービス(仮称)」のトライアル(以下、本トライアル)を開始いたします。
本トライアルでは、パソコンに代わる使い易い機器を用い、パソコンをあまり使わない方や高齢者の方等住民の方々にご協力をいただき実施するものです。
|
1.背景・目的
|
NTT西日本では、インターネット接続におけるパソコンや周辺機器の設定等、パソコン利用者を中心としたサポートサービスを展開してまいりました。
今後、より多くの方にブロードバンドサービスを快適にご利用いただくために「家デジ」※1事業を推進していくこととしましたが、その「家デジ」事業を展開していく上では、これまで提供してきたインターネット接続におけるパソコンや周辺機器の設定等、パソコン利用者を中心に展開してきたサポートサービスに加え、さらにきめ細かなサポートサービスが、より重要となることから、そのニーズをさぐるために、本トライアルを実施することとなりました。
|
 |
※1 |
家デジ |
家中のデジタル機器をネットワークでつなぎ、家同士も結ぶことで新しいライフスタイルを創造するNTT西日本が提唱していく取組み「家まるごとデジタル化」を略して「家デジ」 |
|
2.トライアルの概要(別紙参照)
|
本トライアルでは、光ブロードバンドサービスの利活用促進に向けて、パソコンに代わる使い易い機器を一定期間実際にご利用いただいた上で、
|
・ |
お客様からはサポートサービスに対するご要望 |
・ |
実際にサポートを行うグループ会社社員からは、今後迅速に対応する上で必要な技術や体制等 |
|
についてアンケート調査やヒアリング等を行い、お客様ニーズの把握や技術・体制の検証を実施します。
|
(1)トライアル内容
|
 |
<1> |
トライアル参加者に対しパソコンに代わる下記トライアル機器を提供し、日々ご利用していただきます。 |
<2> |
トライアル提供機器の、設置、設定、故障修理および操作方法等、日々ご利用していただく上でのお客様からのお問い合わせ、お困りごとに対するサポートを実施いたします。 |
◆ |
リモート(電話)サポート <NTT西日本-中国> |
・ |
トライアル提供機器に係る、機器操作 ・活用支援/故障切分/トラブル等その他お困りごと支援 |
|
◆ |
オンサイト(訪問)サポート <NTT西日本-ホームテクノ中国> |
・ |
トライアル提供機器に係る、機器設置/機器設定/機器操作 ・活用支援/故障修理/トラブル等その他お困りごと支援 |
|
|
<3> |
トライアル参加者へのヒアリングおよび、アンケート調査 <NTT西日本> |
・ |
トライアル提供機器の設置、利用、故障時におけるリモート(電話)サポート及びオンイト(訪問)サポートの実施内容に対するご意見、ご要望 |
|
<4> |
サポート実施時におけるグループ会社へのヒアリング <NTT西日本> |
|
|
(2)トライアルにおける提供機器
|
 |
|
(3)トライアル実施期間※4
|
平成22年11月15日(月)〜平成23年1月31日(月)
|
 |
※4 |
トライアルユーザ宅の準備が整い次第、順次開始いたします。トライアル実施期間は延長されることがあります。 |
|
3.トライアル場所
|
 |
岡山県真庭市
<選定理由>
高齢者の割合が多く、光ブロードバンドサービスを利用するにあたり必要とされるサポートニーズが高いことが想定されるため。
|
・ |
真庭市様は、IRU方式によって整備した情報通信基盤をNTT西日本がお借りして、 フレッツ光(インターネット接続サービス)のサービスを提供しているエリアです。 |
・ |
IRU:Indefeasible Right of User(破棄し得ない所有権)自治体が構築された電気通信設備等を通信事業者が借受けて長期的に使用できる権利。 |
【フレッツ光に関するご注意】 |
・ |
サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。 |
・ |
真庭市のサービス提供エリアについては、NTT西日本岡山支店 ひかりネットワーク担当(tel:0800-200-0284)受付時間9:00〜17:00
<年末年始(12/29〜1/3)除く>
)に、お問い合わせください。 |
・ |
お客さま建物内の既設の配管設備等の状況により、新たに配管設備等のご用意をお願いする場合があります。 |
・ |
本サービスについては、ご利用のパソコン環境(OS等)により、一部機能が制約される場合があります。詳しくは、弊社ホームページ(http://flets-w.com/)にてご確認ください。 |
・ |
パソコン等の端末機器を接続するのに必要なLANケーブルやLANカード等(NIC)は、お客様にてご準備ください。 |
・ |
インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 |
|
|
|
4.トライアル参加者 |
岡山県真庭市にお住まいの方(既に参加意思をご確認できている約80世帯※5)
|
 |
|
5.今後の予定
|
本トライアルで得られるお客様ニーズや、技術的検証・サポート体制等を分析・活用し、光ブロードバンドサービスの利活用促進に向け、個人のお客様向けの新たなサポートサービスの開発に取組んでまいります。
|