NTT西日本及びNTT東日本では、今後一層のお客様利便性の向上を図るため、次のとおり、通話料金割引サービスを新たに提供することとし、本日、総務大臣に届出を行いました。
1.概要 |
 |
本割引サービスは、NTT西日本またはNTT東日本の各社において、お客様の本社及び支店・営業所など複数の事業所でご利用いただいた、県内通話料の月額(料金月)合計が1万円以上の場合※1、電話会社固定サービス「マイラインプラス」を「市内通話」「同一県内の市外通話」の2区分ともNTT西日本またはNTT東日本にご登録いただいている回線の市内(区域内)及び同一県内の市外通話料を割り引く、月極の通話料金割引サービスです。 |
|  |
※1 |
お客様の事業所がNTT西日本及びNTT東日本の両エリアにまたがる場合は、本サービスをNTT西日本及びNTT東日本とご契約いただき、各エリア毎の月額合計に対し、それぞれ割引を適用させていただきます。 |
|
2.割引率 |
 |
県内通話料の月額合計 | 割引率 |
市内
(区域内) | 県内市外 |
1万円以上 |
▲15% |
▲30% |
|
|
|  |
* |
月々の定額料は不要です。 |
* |
本割引サービスの適用は、電話会社固定サービス「マイラインプラス」を、「市内通話」「同一県内の市外通話」の2区分ともNTT西日本またはNTT東日本にご登録いただいている回線のみ割引を適用します。(それ以外の回線については通常の通話料金が適用となります) |
* |
本割引サービスの適用は、お申込み後、原則として弊社が承諾した日の翌料金月からとなります。なお、「マイラインプラス」を、「市内通話」「同一県内の市外通話」の2区分ともNTT西日本またはNTT東日本にご登録いただいている回線への割引の適用については、マイラインセンターにおいてマイラインプラスの登録が完了したことを弊社にて確認できた日の原則翌料金月から適用します。 |
|
3.提供条件 |
 |
契約対象回線 | 加入電話、加入電話・ライトプラン、ビル電話
INSネット64、INSネット64・ライト
INSネット1500 |
割引対象通話※2 | ダイヤル通話、通話モード及びディジタル通信モード
(全曜日・全時間帯の県内通話が対象) |
割引計算単位※3 | 同一または複数の設置場所において、同一名義の割引グループ単位で、NTT西日本、NTT東日本毎に割引計算します。 |
最低利用料
(月額)※4 | 600円×当月料金月における割引契約総回線数
(割引適用後通話料金が最低利用料を満たさなかった場合は、その差額をホスト回線に請求させていただきます。) |
請求書送付単位 | 原則、まとめてホスト回線に請求しますが、割引計算を行う割引グループをお客様のご希望単位に区分けして、請求書を送付することが可能です。 |
組み合わせ契約
が可能な割引
サービス※5 | タイムプラス、INSタイムプラス、エリアプラス、INSエリアプラス、テレホーダイ、INSテレホーダイ、i・アイプラン、i・スクール |
その他 | 登録料(1,000円/ホスト回線)が別途必要となります。
(初回のみ) |
|
|
|  |
※2 |
料金明細内訳を記録することが条件となります。
移動体(携帯電話・PHS等)・IP電話(050番号)への通話等の相互接続通話、情報料・取扱料を含む通話等は対象外となります。 |
※3 |
当社が別に定める基準に適合する場合、同一割引グループとすることが可能です。 |
※4 |
割引契約総回線数には、通常の通話料金が適用されている回線も含みます。 |
※5 |
本サービスを含め、最大3サービスまで組み合わせ契約が可能です。
なお、タイムプラス、i・アイプラン等と組み合わせてご契約いただいた場合、タイムプラス、i・アイプラン等の割引対象通話は本サービスの対象とはなりません。 |
|
4. サービス提供地域・時期等 |
 |
(1)サービス提供地域 |
全国(NTT西日本、NTT東日本のサービス提供地域) |
(2)サービス提供時期等 |
受付開始日 |
: |
平成15年12月17日(水) |
サービス提供開始日 |
: |
平成16年1月21日(水) |
|
|
5. お客様からのお申込み、お問合せ先 |
 |
NTT西日本 営業担当者 または |
局番なしの「116」
 |
受付時間: |
午前9時から午後5時
但し、年末年始12/29〜1/3を除く |
|
 |
|
NTT東日本 営業担当者 または |
0120−378160
 |
受付時間: |
午前9時から午後5時
土・日・祝日、年末年始12/29〜1/3を除く |
|
 |
|
|