NTT西日本では、「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」「フレッツ・ISDN」をご利用いただいているお客様向けブロードバンドコミュニケーションサービス「フレッツ・コミュニケーション」を平成14年8月から提供しておりますが、この「フレッツ・コミュニケーション」において自分の表情と連動する3Dキャラクタ(アバター)を使用した新たな映像コミュニケーションのユーザニーズ等を把握するため平成15年12月16日から「アバターツール」のモニター募集を開始いたします。
1.背景、目的 |
 | Bフレッツやフレッツ・ADSLの普及拡大とともにフレッツ・コミュニケーションをご利用いただいているお客さまも増加しつつあり、ブロードバンドを活用した多様なコミュニケーションへのニーズが高まっています。
このような状況を背景として、映像コミュニケーションの楽しさを演出し、多様なシーンで利用が期待できる「アバターツール」のモニターユーザを募集し、モニター利用して頂くことにより、新たな映像コミュニケーションのユーザニーズ等のデータを収集します。 |
2.フレッツ・コミュニケーション「アバターツール」モニター募集概要 |
 | (1)「アバターツール」内容 |
|  | フレッツ・コミュニケーション利用時において、自分の顔の映像を相手に送る代わりに、顔の動きと連動する3Dキャラクタ(アバター)を通信相手画面に表示できるアプリケーションです。
(主な特徴) |
 |
<1> |
複数のアバターから選択可能
アバターツールに用意されている10種類の3Dキャラクタ(アバター)からユーザが好きなものを選択し、自分の顔の動きに連動させてご利用いただけます。 |
 |
<2> |
さまざまな表情を表現可能
予め用意されている様々な3Dキャラクタ(アバター)の「笑う」「怒る」「驚く」等の感情表現をボタン操作で通信相手画面に表示できます。 |
|
 | (2)モニター期間(予定) |
|  | 平成15年12月16日(火) 〜 平成16年2月29日(日) |
 | (3)応募条件 |
|  | フレッツ・コミュニケーションのご契約者
* |
「アバターツール」をご利用されるユーザは「フレッツ・コミュニケーション」のご契約が必要です。 |
* |
モニター期間中、ご利用いただけるユーザ数は先着300名様に限定。
定員になり次第、募集は締め切らせて頂きます。 |
* |
「フレッツ・コミュニケーション」はNTT西日本エリアの全府県で提供中です。 |
|
 | (4)利用料金 |
|  | 「アバターツール」の利用料金は無料です。
* |
フレッツアクセスライン及び「フレッツ・コミュニケーション」の月額利用料が別途必要です。 |
|
 | (5)モニターへの応募方法 |
|  | フレッツ・コミュニケーションをご利用いただける環境をご用意していただき、下記ホームページから応募できます。
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fc/avatar/
(平成15年12月16日 9:00より受付開始予定) |
 | (6)その他 |
|  | 本モニターユーザに対し、別途アンケートを実施いたします。 |
3.モニターへのお申込み・お問い合わせ先 |
 | (1)インターネットによるお申し込み・お問い合わせ |
|  | http://www.ntt-west.co.jp/flets/fc/avatar/
(平成15年12月16日 9:00より受付開始予定) |
 | (2)電話によるお問い合わせ |
|  | 局番なしの「116」
受付時間: |
午前9時〜午後5時 土・日・祝日も受付 |
|
年末年始(12月29日〜1月3日)を除く |
|