NTT西日本がフレッツ・ADSLおよびBフレッツをご利用のお客さまに提供している、「IP電話サービス対応機器 ※」(平成15年3月19日より提供開始:以下、本機器)について、一部、以前設定されていた情報の消去(初期化)作業が実施されていない機器を誤って他のお客さまに送付していたことが判明いたしました。 |
 |
※ |
「IP電話サービス対応機器」はインターネットサービスプロバイダ各社様が提供するIP電話サービスに
対応した機器です。 |
|
1.発生した事象の内容等 |
 | (1) 発生した事象の内容・原因 |
|  | NTT西日本では、サービスの解約や機種変更等により本機器を回収した場合、以前ご利用いただいていたお客さまが設定された情報の消去(初期化)等の再生作業を実施したうえで、レンタルまたは故障時の交換用機器等として再利用させていただいておりますが、一部、初期化されていない機器(初期化未実施機器)を他のお客さまへお届けしていたことが判明いたしました。
これにより、当該機器を以前ご利用いただいていたお客さま及び現在ご利用のお客さまにおいて下記の事象が起こる可能性があります。 |
|  |
|
<1> |
インターネット接続が正しくできない(接続不可等) |
|
<2> |
IP電話サービスが正しく利用できない(発信不可、誤着信等) |
|
<3> |
ISP様のサービス利用状況と料金請求内容の不一致。 |
ただし、お客さまへお届けした当該機器をお客さまご自身で設定された場合には、
上記事象は発生いたしません。
|
 | (2) 対象機種 |
|  | 本事象が発生する可能性がある「IP電話サービス対応機器」の機種は下記のとおりです。 |
|  |
機 種 |
レンタル時の名称 |
<1>ADSLモデム−NV <2>ADSLモデム−SV |
IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータ
(フレッツ・ADSL モア24/モア/
8M/1.5Mプラン対応) |
<3>ADSLモデム−MNV <4>ADSLモデム−MV |
IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータ
(フレッツ・ADSL モア/8M/
1.5Mプラン対応) |
<5>Web Caster V100 |
IP電話対応ブロードバンドルータ |
<6>VoIPアダプタ |
IP電話対応電話機アダプタ |
|
|
 | (3) 調査対象件数 |
|  | 64件(初期化未実施機器を送付した可能性があったもの) |
 | (4)お問い合わせ件数(平成15年10月31日現在) |
|  | 3件(うちIP電話料金に関するお問合せは1件、現在調査中) |
2.今回の事象への対応 |
 | (1) お客さまへの対応について |
|  | 初期化未実施機器(以下、当該機器)をご利用された可能性のあるお客さまについては、弊社より個別にご連絡させていただき、訪問等により、現在下記のように
ご対応させていただいております。
<現在、当該機器をご利用いただいているお客さま>
初期化未実施機器を送付した可能性のあった64件中、63件については既に、現在ご利用のお客さまのID、パスワードが正しく設定されていることを確認させていただいております。
<以前、当該機器をご利用されていたお客さま>
当該機器について、現在ご利用中のお客さまのID、パスワードが正しく設定されていることは、1件を除き全て確認できているところですが、万全を期すため、必要に応じフレッツ接続用及びIP電話サービス利用のためのパスワード変更をお願いしております。 |
 | (2) お問い合わせ先 |
|  |
【お問い合わせ窓口】
フリーダイヤル 0120−067940
【受付時間】
平成15年11月14日まで:午前9時〜午後9時(土日・祝日を含む)
平成15年11月15日以降:午前9時〜午後5時(土日・祝日を除く) |
|
 | (3) 再発の防止について |
|  | 今回の事態を厳粛に受け止め、今後はこのような事態が再発することのないよう当該作業プロセスを見直すとともに、初期化済機器には封印を施す等の措置を迅速に進めております。
本件につきましては、お客さまおよび関係者の方々には大変なご迷惑とご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 |