NTT西日本では、ブロードバンド回線を活用したVPN※1サービスをスピーディーにかつ低コストで実現する「ブロードバンドVPNソリューション」を平成15年8月1日(金)から提供開始します。
本ソリューションは、ブロードバンドの特性を活かし、大容量データのやり取りや映像伝送、音声統合などのニーズにも対応する最適なVPN環境を実現するもので、お客様の利用形態や用途に応じて、「フレッツ・グループVPNパッケージ」「ワイドLANプラスVPNパッケージ」「メガデータネッツVPNパッケージ」「メガデータネッツ音声統合パッケージ」「高品質ビジュアルパッケージ」の5つの多彩なパッケージを提供します。
本ソリューションは、最適なネットワークサービスとネットワーク機器を組み合わせ、さらに設計・工事・保守までをパッケージ化しイージーオーダー型で提供する最適ネットワークのトータルソリューション「N.prosol(エヌプロソル)」(別紙1、別紙2)の新しいラインアップとして提供します。
1.背景
現在、企業や自治体においては、VPNによる安価で広帯域な網型ネットワークへの移行ニーズや、映像伝送や音声統合などブロードバンドを活用した業務の拡大や生産性向上へのニーズが高まっています。
NTT西日本では、ワイドLANプラスやメガデータネッツに加え、広域化した地域IP網(フレッツ・サービス)によるフレッツ・グループなど、各種ブロードバンドVPNサービスを提供していますが、今回、このようなブロードバンドVPNサービスを、利用用途や拠点数などお客様個々の利用シーンに合わせ安心してご利用いただけるように、最適なネットワークサービスとネットワーク機器をあらかじめ組み合わせ、設計・工事・保守までもオールインワンで提供するソリューションを新たに開発しました。 |
2.概要と特徴
本ソリューションは、ワイドLANプラス、メガデータネッツ、フレッツ・グループの各種ブロードバンドVPNサービスをスピーディーにかつ低コストで活用いただけるイージーオーダー型のブロードバンドVPNソリューションで、お客様に最適なブロードバンドVPN環境をご提供します。
拠点間での受発注データや顧客データなどの大容量データ通信を、コスト、信頼性、高速性などの要望にあわせて、またVoIP技術を活用した音声統合、さらにMPEG−2コーデック※2を活用した高画質で滑らかな映像伝送を実現するものまで、あわせて5つのパッケージを提供します。
パッケージ名 |
特 徴 等 |
参考価格※ |
フレッツ・グループ
VPNパッケージ
|
チェーン店等の柔軟的な店舗展開に対応し、短期間で経済的に店舗管理のネットワークを実現することができます。
<対象業種例>小売業、外食産業、SOHO等 |
50万円〜 |
ワイドLANプラス
VPNパッケージ
|
大容量データの送受信や高画質なテレビ会議などネットワークにストレスを感じない業務環境を提供します。
<対象業種例>建設業、広告・印刷業、自治体等 |
50万円〜 |
メガデータネッツ
VPNパッケージ
|
受発注データや顧客データ等の流通に不可欠な企業の情報ライフラインを確実、広範囲にサポートします。
<対象業種例>金融業、製造業等 |
80万円〜 |
メガデータネッツ
音声統合パッケージ
|
拠点間のデータ通信に内線通話(音声データ)を統合し、ネットワーク資産の有効活用と業務の効率化を実現します。
<対象業種例>製造業、運輸業、サービス業等 |
160万円〜 |
高品質ビジュアル
パッケージ
|
離れた拠点のカメラからMPEG−2の高画質でなめからな映像をネットワークで簡易に伝送します。
<対象業種例>放送業、イベント運営業、自治体等 |
200万円〜
(2拠点) |
|
|
|
※ |
参考価格は5拠点での機器・工事費の概算価格です。回線費用、保守費用は含んでおりません。 |
|
3.販売エリア
NTT西日本サービス提供エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)
4.提供開始日
平成15年8月1日(金) |
|
※1 |
VPN:(仮想専用線:共用の通信網を利用し、拠点間をあたかも専用線のように接続する通信形態) |
※2 |
MPEG−2コーデック:(平成15年3月24日に発表いたしました、NTT西日本、クボテック株式会社、富士通株式会社との共同開発の映像伝送CODECで、放送メディアなどで使用されているデジタル動画を伝送するために圧縮/伸長を行なう装置) |
|