西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:上野 至大(うえの みちとも)以下、NTT西日本)と吉本興業株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:林 裕章(はやしひろあき)以下、吉本興業)は、昨年10月から取り組んでいる「ブロードバンド向けコンテンツ配信における協業」の一環として、フレッツユーザ自らが参加できる「仮想3D空間とキャラクターを使ったユーザ参加型のブロードバンドコンテンツ」を配信いたします。
またフレッツ・スクウェア*上で、簡単にホームページを作成して、友人やサークル等での情報交換や個人での情報発信等が行える「かんたんコミュニティ on フレッツ(仮称)」トライアルをあわせて実施いたします。 |
 |
* |
「フレッツ・スクウェア」
現在、NTT西日本エリア30府県において開設しているNTT西日本のフレッツユーザ限定のブロードバンドサイト。
フレッツ網上のサーバからコンテンツを配信するため、安定したスループットで様々なコンテンツの視聴が可能。 |
|
1.実施の目的 |
 | 動画とコミュニケーションをリアルタイムに連動させる等の、新しい形のブロードバンドコンテンツの配信により、単にコンテンツを閲覧するだけでなく、他のユーザとコミュニケーションを図りながら、コンテンツを楽しむというブロードバンドコンテンツの楽しみ方を提案し、その有効性を検証いたします。 |
2.取組の概要 |
 |
(1) |
仮想3D空間とキャラクターを使ったユーザ参加型コンテンツの配信 |
|
|  | ブロードバンドならではの「動画」や「仮想3D空間」「チャットルーム」等を統合した、吉本興業が制作する楽しい「お笑い」をテーマとしたブロードバンドコンテンツをフレッツ・スクウェアより配信いたします。
コンテンツの利用者は、自分自身のキャラクターを選択して仮想3D空間に入室し、吉本タレントが出演する動画に合わせて、他の参加者のキャラクターと一緒に3Dゲームやチャットを楽しむことができます。
また、イベント型コンテンツ(下記参照)においては、吉本タレント自身もキャラクターを使って生出演します。
配信するコンテンツは以下のとおり、2つの方法で配信いたします。
<1>イベント型コンテンツ |
| |  | 予め決まった日時に約60分間のコンテンツの配信イベントを実施いたします。
このコンテンツでは生出演している吉本タレントとのチャット等が楽しめます。
コンテンツの内容は合計4種類を用意しており、そのうちの1種類ずつを次の予定日*で午前11時から配信いたします。 |
| | |  |
・7月19日(土) |
・8月 2日(土)
・8月 9日(土)
・8月23日(土)
・8月30日(土) |
・9月13日(土)
・9月27日(土) |
|
| |  |
* |
日程については予定であり、詳細についてはNTT西日本ホームページやフレッツ・スクウェアでご案内いたします。 |
|
|  |
<2>オンデマンド型コンテンツ |
| |  | 実施期間中は、終日コンテンツを配信いたします。
時間に関わらず配信していますのでご都合に合わせていつでもご利用いただけます。
コンテンツは期間中合計4種類を配信する予定です。 |
 |
(2) |
「かんたんコミュニティ on フレッツ(仮称)」トライアル |
|
|  | 「かんたんコミュニティ on フレッツ(仮称)」では、簡単な操作でフレッツ・スクウェア上に多機能なホームページを作成して、個人の情報発信や友人、サークル等での情報交換を行える様々な「コミュニティ」をつくることができます。
ホームページはフレッツ・スクウェア上に作成しますので、動画や写真等の掲載やダウンロードが安定したスループットでスムーズに行えます。
また本トライアルでは、吉本興業若手タレントが、楽屋の様子やオフの様子を掲載したり、他のユーザとのチャットを行うなどの、楽しいコミュニティサイトをオープンする予定です。 |
| |  |
<ご利用できる主な機能> |
| | |  |
<1>オンラインアルバム・・・ |
写真や画像の掲載ができます。 |
<2>資料室・・・・・・・・・・・・・・・ |
動画等のデータの掲載ができます。 |
<3>電子掲示板・・・・・・・・・・・ |
ホームページ上で掲示板が使えます。 |
<4>チャットルーム・・・・・・・ |
ホームページ上でチャットができます。 |
<5>スケジュール・・・・・・・・・ |
共有可能なスケジュールを作れます。 |
<5>閲覧者制限・・・・・・・・・・・ |
ホームページの閲覧者を限定することができます。 |
|
| |  |
<利用シーン(例)> |
| | |  |
・ |
旅行や運動会等の写真や動画を掲載して友人や家族・親戚で楽しめます。 |
・ |
サークル等では、電子掲示板やスケジュールを使ってメンバ間の連絡や、オンラインアルバムを使った活動記録の作成ができます。 |
・ |
釣りや料理等の趣味のホームページを作成して公開したり、サークルを形成することも可能です。 |
|
3.利用対象 |
 |
(1) |
仮想3D空間とキャラクターを使ったユーザ参加型コンテンツの配信 |
|
|  | NTT西日本の「Bフレッツ」または「フレッツ・ADSL」をご利用のお客様 |
 | (2)「かんたんコミュニティ on フレッツ(仮称)」トライアル |
|  | NTT西日本の「Bフレッツ」、「フレッツ・ADSL」及び「フレッツ・ISDN」をご利用のお客様 |
4.利用料金 |
 | 利用料は無料です。
※なお、フレッツアクセスラインの月額利用料が別途必要です。 |
5.参加方法 |
 | NTT西日本の「フレッツ・スクウェア」のトップページから参加していただけます。 |
6.実施期間 |
 | 平成15年7月8日(火)〜平成15年9月30日(火) (予定) |
7.提供地域 |
 | NTT西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県 以西の30府県) |