NTT西日本及びNTT東日本が提供する「Lモード」について、お客様やコンテンツ提供者の方々からのご要望等を受け、「Lモード」をより便利にご利用いただくための新機能を平成14年11月20日(水)から提供いたします。
1.新機能の概要 |
|
今回提供する新機能は、「コンテンツ印刷機能」「エージェント機能」「暗号化通信機能」です。
(1)コンテンツ印刷機能 |
| | お客様が情報閲覧画面からFAXに切り替えることなく、Lモード通信状態のまま印刷用コンテンツをダウンロードし印刷できる機能です。
この機能を使うことでお客様は、コンテンツを印刷する際にいったんLモード通信を切断する必要がなくなります。また、コンテンツ提供者にとってもFAXサーバ等特別な設備が必要なく、Webサーバによる低コストで多彩な印刷用コンテンツの提供が可能となります。
<サービスイメージ> |
|
|
|
(2)エージェント機能 |
| | お客様が事前に名前、住所等のお客様情報をLモードゲートウェイに登録しておくことで、懸賞応募や商品注文時等にお客様情報をその都度入力する必要なく、簡単操作で送信できる機能です。
<サービスイメージ> |
|
|
|
(3)暗号化通信機能 |
| | Lモード対応通信機器からコンテンツ提供者Webサーバまでの間を暗号化し通信する機能です。
従来からLモードゲートウェイからコンテンツ提供者Webサーバまでの間を暗号化する機能を提供し、バンキング等での口座番号やパスワードの送信等におけるセキュリティーを確保しておりますが、今回、暗号化区間をLモード対応通信機器からコンテンツ提供者Webサーバまで延長します。
<サービスイメージ> |
|
|
2.新機能の提供条件 |
| (1)提供地域 |
| | 全国 |
| (2)提供開始日 |
| | 平成14年11月20日(水) |
| (3)提供料金 |
| | 現行の月額使用料にて利用可能 |
| (4)機能の利用にあたっての条件 |
| |
<1> |
通信機器
「コンテンツ印刷機能」「暗号化通信機能」は、各機能に対応したLモード対応通信機器が必要となります。
「エージェント機能」は、従来のLモード対応通信機器からもご利用が可能です。 |
<2> |
コンテンツ
各機能に対応したコンテンツにおいてご利用が可能です。 |
|
3.対応通信機器や対応コンテンツの提供状況 |
| 各機能に対応したLモード対応通信機器は、平成14年11月20日より販売開始予定です。また、コンテンツに関しては、17サイトが平成14年11月20日より各機能に対応予定です。対応通信機器やコンテンツに関する詳細は【別紙】を参照してください。
なお、対応通信機器、対応コンテンツともに今後順次拡大予定です。 |