NTT西日本においては、「Bフレッツ・マンションタイプ※1」を提供しておりますが、LAN配線等がない集合住宅については配線設備設多重装置(ホームPNA※2)をご用意しています。
この度、配線設備多重装置の更なる通信の高速化、料金の低廉化等のお客様ニーズにお応えするため、新たにVDSL※3装置のレンタル提供の開始を実施します。
また、同時に現在提供しているホームPNAについてのレンタル利用料についても値下げを実施することとし、本日総務大臣に料金の届出を行いました。
※1 |
アクセスライン100Mbpsを集合住宅等内の多数ユーザで共同利用するサービス |
※2 |
PNA(Phoneline Networking Alliance):既存の電話用メタリック屋内配線を用いてLANを構築する装置。最大10Mbps。 |
※3 |
VDSL(Very-high-speed Digital Subscriber Line):既存の電話用メタリック屋内配線を用いて高速伝送を可能とする装置。下り最大50Mbps。 |
|