NTT西日本では、加入者光ファイバを利用し、インターネットに高速で接続する定額制サービスの「Bフレッツ」を、現在、大阪市の一部地域で提供しているところですが、このたび大阪市全域及びその他の政令指定都市等にサービス提供地域を拡大することとし、事前申込み受付を開始いたします。 |
 |
1.サービスの概要 |
|  | 「Bフレッツ」は、加入者光ファイバを利用し、NTT西日本の地域IP網を介して、お客様が契約するインターネットサービスプロバイダ様(以下、ISP様)に接続するベストエフォート型のネットワークサービスです。 |
 |
2.主な特徴 |
 |
(1) |
アクセスラインに加入者光ファイバを用い、最大100Mbpsあるいは最大10MbpsでISP様と接続するベストエフォート型サービス(※1)です。 |
(2) |
ご利用形態として、標準的なLANインタフェースである100Base−TX、10Base−Tを端末インタフェースとしております。また、ISP様を選択するためにPPPoE(※2)を使用します。 |
|
|  |
※1. |
ネットワークが混雑した場合など、通信速度が低下する場合があります。(通信速度は保証されません。) |
※2. |
PPP(Point-to-Point Protocol)は、ダイヤルアップ接続において、ユーザIDとパスワードを用いて認証し、接続の際に用いられる一般的なプロトコルです。PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)は、PPPをイーサネット上に設定するためのプロトコルです。 |
|
 |
3.提供地域及び事前申込み受付開始日等 |
 |
提供予定地域 |
事前申込み受付開始日 |
提供開始日(予定) |
大阪市全域 |
実施中 |
平成13年11月1日(木) |
名古屋市等、福岡市等、広島市等の 各一部地域 |
平成13年9月26日(水) |
平成13年11月1日(木) |
京都市、神戸市の各一部地域 |
平成13年9月26日(水) |
平成13年11月中旬 |
|
|
|  | 具体的提供地域は、別紙のとおりです。 |
|  |
※. |
「ビジネスタイプ」については、平成13年10月1日(月)より受付開始(予定)。 |
※. |
サービス提供地域内においても、一部、弊社設備の状況等により、サービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスをご提供
できない場合がありますので、ご了承願います。 |
|
 | 4.お申込み、お問合せ先 |
|  |
<インターネットによるお申込み、お問合せ> |
|  |
|
|  | <お電話によるお申込み、お問合せ> |
|  |
・ |
0120−111701
(受付時間:9:00〜17:00、 土曜・日曜・祝日及び年末年始12月29日〜1月3日を除く)
※ |
マンションタイプについては管理組合様等からのお申し込みとなります |
なお、上記ホームページでは次の情報もお知らせします。
・ |
本サービス概要 |
・ |
本サービスと接続されるインターネットサービスプロバイダ様(ISP)名等(随時更新) |
・ |
本サービス提供地域(随時更新) |
|
|