News Release

平成12年12月11日

情報流通プラットフォーム技術の実験開始について


〜実験に参加頂く情報提供者(地域企業、公的機関等)を募集〜


 携帯電話及びインターネットの普及に伴い、「固定から移動体へ」「電話からデータへ」と市場構造が急激に変化しつつあります。それに伴ない、今後地域社会における情報化に向けた取り組みが活発化し、地域に特化したきめ細かい情報へのニーズが確実に高まることが想定されます。一方で、地域の企業や自治体等の情報化(IT化)を促進させるために、地域コミュニティ情報を扱う情報流通プラットフォーム技術の確立が必要となっております。
 このような状況の中、NTT西日本では情報流通分野における新たな取り組みの一環として、地域企業・商店や自治体等公的機関のご協力を頂き、地域通信会社の強み(ネットワーク、人的リソース、地域密着性)を活かした地域コミュニティ情報を扱う情報流通プラットフォーム技術の実験を、大阪府吹田市と広島県広島市の一部において平成12年12月12日から開始します。
 また、本実験に賛同し、提供エリアにおける地域情報を提供していただける情報提供者を実験期間中に募集します。


1.実験の概要
 今回の実験は、日常生活に必要な地域情報のコンテンツを組み合せて地域ポータル実験サイト(サイト名称「e-まち知ろう」)を立ち上げ、情報流通プラットフォーム技術の検証を行うもので、実用性をはじめとした多角的な検証・評価を行います。

(1)期間
平成12年12月12日から概ね半年間を予定
(2)対象地域
大阪府吹田市と広島県広島市の一部
(3)ネットワーク構成
NTT西日本が提供する地域IP網を介して、実験サイトを閲覧していただく構成となっています。(別紙
(4)技術検証項目
<1> 情報集約加工ならびに最適配送技術
能動的な情報の配送・取得を可能とするため、利用者の各種ログ情報を自動で集約・加工し、必要とする情報を必要な時期、場所等に最適に配送する地域密着最適配送技術の検証等
<2> 地図情報プラットフォーム技術
曖昧な住所表現の解析や空間言語*1特有の表現(向かい、辺り等)の解析を可能とする空間情報*2検索処理技術、位置情報をキーとして様々な情報を利用者に提供すること等を可能とするための空間情報自動結合技術の検証
<3> 著作権保護技術
カプセル化*3によるマルチメディアコンテンツ利用制御技術によるコンテンツ著作権者の権利保護などの検証等
<4> セキュア配送技術
高セキュア大量情報配送技術を使った大量の宛先への同時配送機能が正常に機能・動作することの確認・検証
(5)サービスメニュー
 技術検証を行うために、自治体等公的機関からのお知らせ情報や身近な地域商店情報、イベント情報など様々な魅力ある地域生活に密着した情報等を掲載する地域ポータル実験サイト(サイト名称「e-まち知ろう」)を立ち上げ、以下のサービスにより、より多くの方々に利用していただきたいと考えます。
 なお、地域ポータル実験サイト(サイト名称「e-まち知ろう」)を経由して、ISPへの接続はできません。

<1> 地域情報提供・配信サービス
地域のお店、イベント、公共情報等の地域生活に密着した情報を提供
<2> 道案内サービス
出発地から目的地までの道案内をデフォルメ地図、テキスト、音声により提供
<3> 遠隔セミナーサービス
ストリーミングのみの遠隔セミナーと異なり、その場で講師への質問が可能
<4> マイタウン地図検索サービス
電話帳(タウンページ)データと地図情報を融合し、情報検索が可能
<5> 電子商店街
店舗情報・商品情報を閲覧し、オンラインで注文・決済が可能
<6> コミュニティサービス
地域情報交換のための、掲示板、チャットなどを提供
<7> マイページサービス
趣味や嗜好に合った情報を利用者が選択してマイページを作成可能
上記のサービスを順次提供します。開設当初は、地域情報提供サービス、道案内サービス、遠隔セミナーサービス、マイタウン地図検索サービス、コミュニティ(掲示板)サービスを提供し、その他のサービスは平成13年2月目途に順次追加提供します。



2.実験参加者の募集
 実用性をはじめとした多角的な検証・評価を行うため、地域ポータル実験サイト(サイト名称「e-まち知ろう」)のコンセプトに賛同してご協力頂ける方々を募集します。

(1)利用者(実験サイト閲覧者)
提供エリア毎において実験に賛同していただける地域IP網(フレッツ・ISDN)利用者を対象とします。
(2)情報提供者(実験サイト情報掲載者)
提供エリアで実験に賛同していただける地域企業・商店や、自治体等公的機関などを対象とします。
実験期間中は随時、実験への参加を募集しています。



3.その他
(1) 実験期間中は、閲覧料・情報掲載料とも無料とします。ただし、通信に関わる料金はお客様負担となります。
(2) 閲覧・情報掲載については、希望者でも実験に参加できない場合があります。また、提供サービスメニューは、変更する場合があります。



[実験への参加お申込み及びお問合せ先]
NTT西日本 情報流通プラットフォーム技術実験事務局 担当:城田、杉本
E-Mail:e-machi@ml.hq.west.ntt.co.jp
TEL:06−4803−3808
FAX:06−6445−2944
(電話受付時間:平日9時〜17時、土日祝日及び12月29日〜1月3日は除く)



【用語説明】

*1「空間言語」 住所、座標など位置を表す言語
*2「空間情報」 住所、座標など位置参照が可能な情報
*3「カプセル化」   コンテンツを暗号化するとともに、利用回数などの利用制限を付与すること



【別紙】実験のコンセプト(イメージ)
参考  地域ポータル実験サイト トップページ画面「e-まち知ろう大阪(吹田エリア)」
参考  地域ポータル実験サイト トップページ画面「e-まち知ろう広島(広島エリア)」



トップへ戻る
Copyright(c) 西日本電信電話株式会社