お客さま各位
平素より、私どもNTT西日本の通信サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、お客さまの当社サービスご利用料金等につきまして、法令に基づく手続きを経た上で、7月より、料金請求・収納業務を担うグループ会社であるNTTファイナンス株式会社からご請求させていただくことに関して、改めましてご案内させていただきます。
ご請求元が当社からNTTファイナンスに変わりますが、これまでと同様のお支払方法でご利用いただけますので、お客さまに手続き上のお手間はございません。
お客さまのご理解をお願い申し上げます。
- NTTファイナンスが当社の料金等の請求・収納業務を担うことに伴い、当社がお預かりしているお客さまの個人情報について、請求・収納業務に必要な情報に限定して、NTTファイナンスへ提供する予定です。
- NTTファイナンスへの債権譲渡、お客さま情報の提供等については、ご利用サービスの契約約款等に記載いたします。
- 「Myビリング」サイト内の「請求内訳のご確認」※1、「通話先・通信先の明細」※2は、7月以降も引き続きご確認いただけます。
- ※1.ご確認いただける金額は、NTT西日本のご利用料金となります。ご請求金額については、NTTファイナンスが提供する「Webビリング」でご確認ください。
- ※2.NTTファイナンスが提供します「Webビリング」サイトではご確認いただけません。
- NTTファイナンスの「Webビリング」サイトのご利用にあたっては、NTTファイナンスへのお申込みが必要です。詳しくは「NTTファイナンス Webビリング受付担当」
0800-333-0030 (通話料無料) [受付時間 月〜金曜日 午前9時〜午後5時 祝日・年末年始を除く]へお問合せください。
-
毎月のご利用料金等について、NTT西日本からNTTファイナンスへ譲り渡し、NTTファイナンスからご請求させていただきます。変更に関するお手続きは不要です。
- 口座振替やクレジットカードでお支払いのお客さま
- お手続き不要で自動継続させていただきます。
- 請求書でお支払いのお客さま
- 従来通り、各種金融機関、コンビニエンスストア等でお支払いいただけます。
- 回収代行サービスご利用のお客さま
- NTT西日本ご利用料金とあわせてNTTファイナンスからご請求させていただきます。
-
-
公衆電話、臨時電話、大使館、専用サービス、ビジネスイーサ、メガデータネッツ
-
随時請求、媒体提供サービス、大代表一括請求、フレッツ一括請求、広域一括請求、全国一括請求、統合請求
-
一括請求、一括送付内に上記サービスが含まれている場合、点字通話明細内訳書
-
- NTTファイナンスについて…
- NTTファイナンスは、NTTグループの主要会社として金融・決済サービスを国内・国外に向け展開している会社です。NTTファイナンスについて詳しくはホームページ(https://www.ntt-finance.co.jp)をご確認ください。
- お問合せについて…
- お客さまがご利用のサービス自体は変更ありませんので、これまで通りご利用いただけますが、ご利用料金のお支払い等に関するお問合せ先は、当社からNTTファイナンスへ変更させていただきます。
- NTTファイナンスでできること…
- お客さまのご希望により、NTTファイナンスからご請求するNTT西日本のご利用料金等と他の通信サービス会社のご利用料金等をまとめることができるようになります。詳しくは「NTTファイナンスおまとめ請求事前受付センター」
0800-333-1000 (通話料無料) [受付時間 9:00〜20:00]へお問合せください。
- NTTファイナンスをかたった請求および詐欺等にご注意ください。
- 変更は7月からとなります。それ以前にNTTファイナンスから当該料金をご請求することはございません。
※電話料金に関するお問い合わせは請求書、口座振替のお知らせ欄に記載の「料金お問い合わせ先(無料)」までお問い合わせください。
※電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
審査23-1025【241231】