平成17年3月25日
|
お客様各位
|
西日本電信電話株式会社
|
 |
NTT西日本が平成15年11月から販売している無線LANアクセスポイント「Web Caster AP-54g」のうち、平成16年8月から平成17年2月までに製造した機器(以下、本機器)において、お客様のご利用環境によって、無線LANが使用できない事象が発生する場合があることが判明しました。
本機器をご利用いただいているお客様には大変なご迷惑とご不便をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
1. |
対象機器 |
|
「Web Caster AP-54g」
(平成16年8月から平成17年2月までに製造した機器※)
※ 平成15年11月から平成16年7月の間に製造した機器については、今回の事象は発生いたしません。
|
2. |
発生事象 |
|
本機器の電源 off / on 時、または再起動や初期化等を行った時に、お客様のご利用環境によっては、「モード」ランプが消灯状態になり、無線LANが使用できなくなることがあります。
|
3. |
今回の事象への対応 |
|
無償で対策済みの機器に交換させていただきます。 |
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
【追加情報(下記下線部を追記)】 |
下記、「Web Caster AP-54gお問い合わせセンタ(0120-508772)」の受付は終了させていただきました。 大変おそれいりますが、本件、又は当該商品の故障に関するお問い合わせにつきましては、下記までよろしくお願い致します。
|
局番なしの113(24時間受付) |
※携帯・PHSからは、0120−444−113 |
「Web Caster AP-54gお問い合わせセンタ」
フリーダイヤル |
0120-508772 |
受付時間 |
午前9時〜午後8時 (土日・祝日を除く※) |
※ なお、平成17年3月26日(土)および27日(日)は受付を実施いたします。
|
|
|