ルータ設定−SPI設定 |
SPIの設定をします。 |
設定値を入力したあとに[設定]をクリックすると設定内容が反映されます。 |
|
※ 「Web設定」画面に表示されているボタンについての説明は こちら |
 |
|
|
[SPI設定] |
ステートフル パケット インスペクション機能を使用する際のIPアドレス/ポート番号の動的変換テーブルの有効保持時間(秒)を設定します。
|
TCPタイムアウト(秒)(初期値:3600) |
|
TCPタイムアウトの時間を半角数字で入力します。入力できる値は1〜7200秒です。
|
|
|
UDPタイムアウト(秒)(初期値:180) |
|
UDPタイムアウトの時間を半角数字で入力します。入力できる値は1〜7200秒です。 |
|
ICMPタイムアウト(秒)(初期値:60) |
|
ICMPタイムアウトの時間を半角数字で入力します。入力できる値は1〜7200秒です。 |
|
|
<お知らせ>
- TCPタイムアウト、UDPタイムアウトの設定が短い場合、通信できなくなることがあります。
|
|
↑ページのトップへ |