【メニュー一覧フレームのボタン】 |
 |
[ファームウェア更新] |
|
ファームウェア更新情報がある場合に表示されます。クリックすると「メンテナンス」-「ファームウェア更新」画面が表示されます。 |
|
|
【メインフレームのボタン】 |
 |
[接続] |
|
「接続先設定(IPv4 PPPoE)」でクリックすると、選択したIPv4 PPPoEセッションの接続が可能です。
「接続先設定(IPv6 PPPoE)」でクリックすると、IPv6 PPPoEセッションの接続が可能です。 |
|
|
 |
[切断] |
|
回線が[回線接続中]状態の場合にクリックすると、選択したIPv4 PPPoEセッションの接続を切断します。 |
|
|
 |
[切断・停止] |
|
クリックすると、IPv6 PPPoEセッションの切断・停止が可能です。 |
|
|
 |
[詳細設定] |
|
クリックすると、IPv6 PPPoEに関する詳細設定画面を表示します。 |
|
|
 |
[編集] |
|
クリックすると、編集画面を表示します。 |
|
|
 |
[設定] |
|
変更した設定を本商品に保存します。
設定を変更したあとに、クリックします。 |
|
 |
[トップページへ戻る] |
|
「Web設定」の「トップページ」を表示します。 |
|
|
 |
[削除] |
|
設定した情報を削除します。 |
|
|
 |
[承諾] |
|
IPv6ファイアウォール機能を無効にします。 |
|
|
 |
[詳細設定] |
|
詳細設定画面を表示します。 |
|
|
 |
[自動無線チャネル再設定] |
|
自動設定で設定した無線チャネルを再設定します。 |
|
|
 |
[戻る] |
|
前のページへ戻ります。 |
|
|
 |
[無線LAN簡単接続(プッシュボタン)(2.4GHz)] |
|
無線LAN簡単接続(プッシュボタン)(2.4GHz)で無線LAN端末の設定を行います。 |
|
|
 |
[無線LAN簡単接続(プッシュボタン)(5GHz)] |
|
無線LAN簡単接続(プッシュボタン)(5GHz)で無線LAN端末の設定を行います。 |
|
|
 |
[キャンセル] |
|
無線LAN簡単接続機能の設定を中止します。 |
|
|
 |
[設定時間 (WalkTime) 延長] |
|
無線LAN端末の検索時間を一定時間延長します。 |
|
|
 |
[無線LAN簡単接続(PIN)(2.4GHz)] |
|
無線LAN簡単接続(PIN)(2.4GHz)で無線LAN端末の設定を行います。 |
|
|
 |
[無線LAN簡単接続(PIN)(5GHz)] |
|
無線LAN簡単接続(PIN)(5GHz)で無線LAN端末の設定を行います。 |
|
|
 |
[再生成] |
|
無線LANアクセスポイントのPINコードを再生成します。 |
|
|
 |
[初期値に戻す] |
|
無線LANアクセスポイントのPINコードを工場出荷状態に戻します。 |
|
|
 |
[ファイルに保存] |
|
本商品の設定値をファイルに保存します。 |
|
|
 |
[復元実行] |
|
指定したファイルから設定値を復元します。 |
|
|
 |
[参照] |
|
本商品の設定データや、新しいファームウェアなどのファイルを指定します。
|
|
|
 |
[工場出荷時設定に戻す] |
|
本商品の設定を工場出荷状態に戻します。 |
|
|
 |
[更新] |
|
本商品のファームウェアを更新します。 |
|
|
 |
[更新確認] |
|
本商品のファームウェアの更新情報を表示します。 |
|
|
 |
[ファームウェア更新] |
|
「ファームウェア更新情報」がある場合に、本商品のファームウェアを更新します。 |
|
|
 |
[実行] |
|
PINGテストなど、あらかじめ本商品に用意されている機能を実行します。 |
|
|
 |
[再起動] |
|
本商品を再起動します。 |
|
|
 |
[消去] |
|
UPnPにより設定されたNAT情報を消去します。 |
|
|
 |
[詳細情報] |
|
本商品に接続されたUSBシリアルデバイスの詳細情報を表示します。 |
|
|
 |
[最新情報に更新] |
|
最新の状態に更新します。 |
|
|
 |
[DHCP再取得(IPoE)] |
|
IPアドレスなどを再取得します。 |
|
|
 |
[最新状態に更新] |
|
表示内容を更新します。 |
|
|
 |
[詳細] |
|
選択した無線LAN端末の詳細情報を表示します。 |
|
|
 |
[電波強度測定] |
|
無線LAN端末の電波強度を測定します。
測定完了後、各無線LAN端末の電波強度を表示します。 |
|
|
 |
[周辺電波環境測定 (2.4GHz)] |
|
「周辺電波環境測定 (2.4GHz)」画面を表示します。 |
|
|
 |
[周辺電波環境測定 (5GHz)] |
|
「周辺電波環境測定 (5GHz)」画面を表示します。 |
|
|
 |
[開始] |
|
本商品周辺の電波強度測定を開始します。 |
|
|
 |
[終了] |
|
本商品周辺の電波強度測定を終了します。 |
|
|
|
↑ページのトップへ |