 |
 |
多様なネットワークに対応しているので、既存のネットワーク環境を引き継ぐことが容易です。まずINSネット64、フレッツ・ISDN等でネットワーク環境を構築し、その後にフレッツ・ADSLへのバージョンアップを考えているお客様にも最適です。(別途ADSLモデム・スプリッタが必要となります。) |
 |
LANの設定や、インターネットの接続設定は、Webブラウザから可能です。また、DHCPサーバ機能により各パソコンに簡単にIPアドレスを設定することが可能です。 |
 |
本体LAN側には、Ethernetポート (100BASE-TX/10BASE-Tポート) を3ポート搭載していますので、有線LANに接続する複数のパソコンと無線LANの相互通信も可能です。 |
 |
「NAT/IPマスカレード」機能でインターネットからの不正侵入を防ぎます。「SSID」、「WEP」、「MACアドレスフィルタリング」機能で、ワイヤレスLAN環境のセキュリティが確保できます。 |
 |
ネーム・ディスプレイサービスに対応しています。 |
 |
アナログポートを2ポート、USBポート (Ver1.1) を1ポート、S/Tポートを1ポート搭載していますので、既設の周辺機器を無駄なくご利用いただけます。 |
 |
本体にアクセスポイントカードを挿入することで、ステーションカードとの間で最大11Mbps (IEEE802.11b準拠) のワイヤレスLAN環境を容易に構築することができます。また、本体を経由せずにワイヤレス子機間でも直接データの送受信ができます (アドホックモード)。 |
|
|
|
 |
|