 |
 |
- 発信電話番号表示
- 電話がかかってくると、電話にでる前に、かけてきた相手の電話番号を液晶ディスプレイに表示できます。さらに、通話中にかけてきた方の電話番号も表示できます。
- 発信電話番号着信音設定
- あらかじめ登録した電話番号からの着信時、通常とは異なる着信音やメロディに変えることができます。(登録電話番号最大33件/着信音4種類)
- 発信電話番号蓄積
- かけてきた方の電話番号は最大50件まで記憶可能。着信履歴ボタンを押せば最新のものから順番に表示させることができます。
- 電話帳名称表示
- ワンタッチダイヤルや電話帳ダイヤルに登録した相手からの着信に対して、登録した名称をディスプレイに表示します。かけてきた方がひとめでわかり、便利です。
- 蓄積番号発信
- 記憶された相手の電話番号が表示されているとき、ハンドセットを取りあげるだけで、すぐにかけ直すことができます。
- 応答方法識別 (着信拒否)
- 特定の電話番号 (最大20件) からの着信に対して、留守番電話の応答専用メッセージを流して電話を切ることが可能。また、自動応答し用件を録音する設定に変更することもできます。
- 非通知理由表示
- かけてきた相手の電話番号が表示されない時は、その理由 (公衆電話、非通知、表示圏外など) を表示します。
|
※ |
ナンバー・ディスプレイをご使用の際は、別途NTT西日本との契約・工事 (有料) と月々の使用料、及び本機においてナンバー・ディスプレイ機能の設定が必要です。 |
※ |
キャッチホン・ディスプレイをご使用の際は、別途NTT西日本との契約・工事 (有料) と月々の使用料、及び本機においてキャッチホン・ディスプレイ機能の設定が必要です。 |
|
 |
- 見やすい液晶ディスプレイ
- カレンダー、電話番号をはじめ登録内容をカタカナを使ってわかりやすく表示します。
- 音声ガイダンス
- 使いたい機能の設定や操作方法を音声でやさしく案内。取扱説明書を見なくても、誰でもカンタンに使いこなすことができます。
- 電話帳ダイヤル
- よくかける電話番号を電話帳に30件まで登録可能。電話帳からかけたい相手を選び、ハンドセットを取り上げるだけで、手軽に電話をかけることができます。
- 外線リモコン
- プッシュホンやプッシュ信号を送ることができる電話機から、各種留守番機能をリモコン操作することができます。
- 転送機能
- 留守番電話に用件が録音されると、外出先に自動的に電話をかけて知らせます。携帯電話などに転送することもできます。
- ヒヤリングエイド対応ハンドセット
- 誘導コイル付補聴器のままお話ができます。
- ダイヤルライト
- ダイヤルボタンが光るので暗い部屋でも押しやすく、かけ間違いを防ぎます。
- 受話音量調節
- 聞き取りにくい時に、音量を切り替えることができます。(2段階)
- メロディ着信
- メロディで電話の着信をお知らせすることができます。
- ボイスコール
- 留守番電話時にも、呼出暗証番号を知っている方には音声で呼びかけてもらうことができます。
- タイムコール
- 音声やメロディで指定した曜日、時刻をお知らせいたします。
- ワンタッチダイヤル
- ボタンひとつで電話がかけられます。
- 留守番電話機能
- IC録音方式で約15分 (最大59件) まで録音できます。
|
|
|
|
 |
|