 |
 |
本商品はBフレッツ、フレッツ・ADSL8Mタイプ/1.5Mタイプに対応したPPPoEクライアント機能内蔵のワイヤレスブロードバンドルータです。本体のWeb Caster WN-A54/BBR(以下、アクセスポイント)には、LANインターフェースとして1つのEthernetポート(10BASE-T/100BASE-
TX対応(自動切換))を搭載しています。また、PCカード対応のワイヤレス子機であるWeb
Caster WN-A54/PCM(以下ステーションカード)1台をセットとした商品です。
※ 本商品を使用してのインターネットへの同時接続利用数は16台以下での利用を推奨します。
※ ステーションカードはWindows®Me、Windows®2000Professional、Windows®XPに対応しています。Macintoshには対応していません。
※ 本製品に直接パソコンを接続する場合は、クロスケーブルもしくはHUBが必要になります。 |
 |
アクセスポイントとステーションカードの間で最大54Mbpsの通信が可能です。ステーションカードは、アクセスポイントを介さずに直接通信を行う、パソコン間通信モード(アドホックモー ド)機能も搭載しています。
また、本商品は64bit/128bitWEPに対応しています。これにより、アクセスポイントとステーションカードの間で送受信される無線通信データを暗号化して保護しますので、第三者からの傍受や盗聴から守ることが可能です。なお、64bit/128bitWEPに設定するとワイヤレス通信のスループットが遅くなることがあります。
※ WEPとは、ユーザーが指定した任意の文字列(暗号化キー)をアクセスポイントとステーションカードに登録することによって、暗号化キーが一致した場合のみ通信ができるようにす
る機能です。 |
 |
 |
NAT/IPマスカレード機能により、アクセスポイント及びステーションカードに接続されたパソコンから同時にインターネット接続が可能です。
※ NAT/IPマスカレード機能とは、プライベートアドレスとグローバルアドレスを変換する機能で、グローバルアドレスを増やさずに、利用できる端末の数を増やすことができます。IPアドレスを節約できるだけでなく、LANをインターネットから隔離することができるのでセキュリティも向上します。 |
 |
IPマスカレード(アドバンスNAT)機能やWEP機能、MACアドレスフィルタリング機能、SSID機能を搭載していますので、外部からの不正なアクセスを制限し、安全なLAN環境を構築することができます。
※ MACアドレスフィルタリング機能とは、MACアドレスを使って、本体に登録されたステーションカードのみとデータ通信できるようにする機能です。これにより、他のステーションカードからのLANやインターネットへの接続を防ぐことができます。
※ SSID機能とは、無線LAN機器が通信する際に互いに識別するIDとしてネットワーク名 (SSID)を設定します。これにより、このネットワーク名(SSID)が一致しないと無線通信できま せん。 |
 |
 |
仮想サーバ機能により、必要に応じて特定のパソコンへ直接アクセスすることが可能です。これにより、WebサーバやFTPサーバ類をプライベートネットワークに構築し、外部に公開することができます。 ※仮想サーバ機能とは、静的IPマスカレードによりルータの特定のポート番号に対してアクセスしてきた通信を、あらかじめ登録しておいたプライベートアドレスのポート番号に対して固定的に変換を行うことにより、プライベートネットワーク内のサーバを外部に公開する機能です。 |
 |
アクセスポイントのEthernetポートやステーションカードに接続しているパソコンから、Webブラウザを利用して本商品の設定ができます。また、IPアドレスを自動的に割り当てることのできるDHCPサーバ機能を搭載していますので、各パソコンに簡単にIPアドレスを設定することが可能です。 |
 |
 |
1. アクセスログ機能
アクセスポイントで行った通信のログを保存することができます。ログは、Web設定から簡単な操作で見ることができます。
2. 通信状況確認 アクセスポイントの5つのLEDランプ (POWER、MESSAGE、WIRELESS、NETWORK1、NETWORK2)で通信状態などが確認でき ます。 |
|
|
 |
|