データ通信量表示機能
本商品のデータ通信量を表示します。LTE/3G回線での累計値を過去3か月分表示します。「クイック設定Web」の「現在の状態」で確認できます。
また、データ通信量の上限を設定することができます。上限を超えると、警告表示されます。
<ご注意>
データ通信量の累計値は以下の条件で「0」にリセットされます。
・ 使用していたUIMカード(microSIM)を抜いて異なるUIMカード(microSIM)を挿入したときは、
挿入時にリセットされます。
・ 任意で[リセット]ボタンを押したときはリセットします。
本機能の警告表示は、設定した上限値に達するまで通信量を意識することなくご使用いただくための機能であり、設定した上限値を超えても通信に影響はありません。
■設定方法
「クイック設定Web」
「詳細設定」-
「その他の設定」
の[データ通信量表示設定]で設定する
■確認方法
「クイック設定Web」
「情報」-
「現在の状態」
の[データ通信量]で表示する
「ディスプレイのメニュー操作」
1.
通常表示されているときに、SETボタンを数回短押しして、メニューを切り替える
2.
「ネットワーク情報」が表示されたら、SETボタンを長押しする
3.
表示が切り替わったら、SETボタンを短押しして「データ通信量」を表示する
※表示されるデータ通信量は当月分のみです。
「スマートフォンアプリ(Aterm Mobile Tool)」
スマートフォン・タブレット端末をご利用の場合、専用アプリ(Aterm Mobile Tool)から本商品の情報を見ることができます。詳細は
Aterm Mobile Toolの使いかた
を参照してください。
↑ページのトップへ