このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

公開鍵暗号

公開鍵暗号とは、公開鍵と秘密鍵という対になる鍵を用いて、データの暗号化、複号化を行なう暗号方式のことです。公開鍵暗号に対し、暗号化や復号化の際共通の鍵を用いるものを「共通鍵暗号」といいます。共通鍵暗号は、公開鍵暗号が発明される以前に主流だった暗号化方式です。
公開鍵暗号では、受信側が公開鍵と秘密鍵を作成します。公開鍵は誰でも取得できますが、秘密鍵は受信側が厳重に保管しなければなりません。なぜなら、公開鍵で暗号化した内容は、秘密鍵でなければ復号化できないためです。

悪意ある第三者が公開鍵を入手したとしても、秘密鍵がない限り文書内容が漏えいするリスクは低くなります。さらに、公開鍵と秘密鍵のペアを簡単に作成できる反面、公開鍵から秘密鍵を推測したり、割り出したりできないように設計されています。公開鍵暗号は鍵の管理が容易かつ安全性が高いため、インターネットのオープンな環境に最適です。

また、公開鍵暗号の技術は、共通鍵暗号と組み合わせる「SSL」、公開鍵暗号の送信者と受信者を逆にする「デジタル署名」にも活用されています。

公開鍵暗号方式は複数の種類がありますが、世界ではじめて実用化された公開鍵暗号方式のRSA暗号、楕円曲線暗号などが用いられています。

NTT西日本のICTに関する取り組み

「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。

法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ