このページの本文へ移動

  • カテゴリ別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
サービス一覧はこちら
  • 課題から探す
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
  • 業種別
  • 特集ページ
  • メニューを閉じる
セキュリティおまかせプラン
業種別ソリューション一覧はこちら
  • お問い合わせ
  • サポート
  • メニューを閉じる

電話でのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-765-000

0120-045-783

受付:9:00 ~ 17:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く

  • ※携帯電話からもご利用いただけます。
  • ※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮させていただく場合があります。ご了承ください。

ここから本文です。

アイトラッキング

アイトラッキングとは、人の瞳や視線の動きを追跡、分析する技術のことです。日本語では、視線追跡、視線計測といった表現をすることもあります。
人間の無意識や無記憶を抽出するため、心拍や体温、表情など、さまざまな生体計測が実施されています。アイトラッキングは数ある生体計測のなかで、注意や興味を明らかにすることが可能です。「目は口ほどに物を言う」という言葉のとおり、視線は嘘をつかないためです。

アイトラッキングの手法は、接触型と非接触型の2種類があります。

接触型のアイトラッキングは、専用コンタクトレンズを装着するサーチコイル法、角膜と網膜の電位差によるEOG法(眼球電位法)です。しかし、接触型は照明で結果が左右されるうえに、目に装着する負担が大きく、人間の研究には向いていません。

一方、非接触型のアイトラッキングは、人体に無害な赤外線を瞳孔に放出・照射し、角膜で反射した光(プルキニエ像)のパターンと瞳孔の位置関係から視線の動きを計測します。パソコンやスマートフォンに内蔵されているWebカメラを活用できるため、アイトラッキングの主流の手法となっています。ただし、専用機器とコンタクトレンズの装着で視線計測する接触型と比べ、非接触型は精度が低い点に注意が必要です。

アイトラッキングは学術研究に加え、小売業界、自動車の事故防止、ゲームやVRなど、さまざまな分野で活用されています。また、Webデザインにおける注視点の把握、UIの設計、レイアウトの検証にもアイトラッキングが役立ちます。

NTT西日本のICTに関する取り組み

「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。

法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ