NTT西日本

堀越選手出演CM

PR動画

「いつかマラソンで日の丸を背負って走りたい。」
明確な目標はそこにある。

毎日の苦しい練習は 限界への挑戦。
一つ一つの試合は 記録への挑戦。
目標に向かって走り続けるのは自分への挑戦。

挑戦は続く

インタビュー

清水 康次監督

選手達には個があるから、自分がやってきたのと同じ練習をやっても結果は出ないんです。
能力の高い選手は多いけど、能力だけでマラソンを走るのは無理です。強制的な練習も良くありません。もちろんベースとなる練習は必要ですが、大事なのは自分をコントロールするという自己管理です。

どこを向くか、何がベストかは各選手自身が見つけていかないといけません。
あと、結果には運も必要です。そのためには陸上とは別に、普段の生活も大事にして欲しいと思います。自分の置かれている環境や支えてくれる人たちに感謝する気持ちも大切にしながら。

アスリートである限り、自分が見据える目標は夢であってもしっかり大きく持って頑張って欲しいと思います。

活動内容

NTT西日本は、シンボルチームである陸上競技部を通じて、アマチュアスポーツ振興を促進するとともに、地域に密着した愛される企業作りをめざします。

陸上競技部は、2002年に一度活動を休止しましたが、2004年にNTT西日本のシンボルチームとして再創部されました。

陸上競技部の最大の目標は毎年正月に行われるニューイヤー駅伝であり、再創部後の活動としては2006年に初出場を果たしました。再創部以前の活動も含めると51回(2016年時点)の出場を誇る古豪チームです。

主な出場大会や活動
全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
関西実業団対抗駅伝競走大会
関西実業団陸上競技選手権大会
ホクレンディスタンスチャレンジ
びわ湖毎日マラソン大会
全日本実業団ハーフマラソン大会
NTTドリームキッズ ふれあい陸上教室
審査
17-2668-1