■試合速報
男子はベスト4に3名
女子はベスト4に2名進出と大躍進!
応援ありがとうございました。
男子 | 中堀成生選手 | ベスト4 |
長江光一選手 | 準優勝 |
高川経生選手 | 3回戦敗退 |
女子 | 大庭彩加選手 | ベスト4 |
﨏田光理選手 | ベスト4 |
佐々木舞選手 | ベスト16 | 山本彩加選手 | 3回戦敗退 |
最新2010-05-17 更新 結果詳細はこちら
お家芸復活の狼煙を上げる!
めざすは男女アベック優勝!

5月15日と16日の2日間、広島県の広島広域公園テニスコートで開催される「第17回全日本シングルスソフトテニス選手権大会」。NTT西日本からは個別認定選手の中堀成生、高川経生、長江光一、大庭彩加、佐々木舞、﨏田光理、山本彩加が出場し、日本トップレベルのプレーヤーと熱い戦いを繰り広げます。
過去の大会では、何人もの優勝者を輩出してきたNTT西日本ソフトテニスチームにとって、“お家芸”ともいえるシングルス。しかし、最近は優勝から遠ざかっていたことも事実。しかし今回は、昨年の優勝者でもある長江をメンバーに加え、男女とも切磋琢磨しあって大会に臨み、男女アベック優勝をめざします。
NTT西日本ソフトテニスチームにとってのお家芸、シングルスのトッププレーヤーを決定する本大会、今回はチームの地元である広島県での開催です。5年ぶり9回目の優勝をめざす男子、4年ぶり7回目の優勝をめざす女子ともに、“シングルス王国”復活めざして全力でぶつかります!


[日時] | 2010年5月15日(土)〜16日(日) ・5/15:9:00〜 開会式終了後競技開始 ・5/16:9:00〜 競技開始 |
---|---|
[種別] | シングルス男子・女子 |
[場所] | ■広島広域公園テニスコート 〒731-3167 広島市安佐南区大塚西五丁目1-1 TEL:082-848-9540 入場料:無料 |
[参照] | 日本ソフトテニス連盟HP (http://www.jsta.or.jp/) |
<アクセス>
●車:山陽自動車道(五日市I.C.から沼田方面)⇒大塚駅北交差点左折⇒広域公園テニスコート
●電車:本通駅(アストラムライン)⇒大塚駅下車⇒徒歩⇒広域公園テニスコート

<日本代表女子監督 中本裕二NTT西日本総監督>

中本裕二監督
全日本シングルスは、日本のシングルスプレーヤーNo.1を決める唯一の戦いであると同時に、アジア競技大会へ出場する代表権を獲得するためにも重要な位置づけの大会です。気合いを入れて臨まねば、周囲からのプレッシャーに押しつぶされてしまうこともあるでしょう。女子チームに関しては、既にシングルスに関する戦略も教え込んでいますし、後は練習の成果をいかに発揮するだけという状態にまで持ってきています。そこで重要になってくるのが、「何としても勝つんだ!」という強い気持ちです。どれだけ強い気持ちを持って試合に臨めるかが勝敗の分け目になるでしょうから、選手たちにはそこをよく考えて試合に臨んでもらいたいと思います。そんな各選手にとって、応援してくださる皆さんは本当に心強い存在であり、気持ちを強く持つための重要な存在です。どうぞ、試合当日は熱い応援をよろしくお願いします。
<藤川幸徳NTT西日本男子監督>

藤川幸徳監督
今年は、前回の優勝者である長江が加入したことで、チーム全体が非常に良い状態になっていると言えます。長江の存在が互いを切磋琢磨させる良い材料となっていますね。良い化学反応が起こってくれそうです。長江にとっては、V2をかけた大会となりますが、ぜひ成し遂げてもらいたいと思っています。また、それと同時に、もちろん、中堀や高川にもトップを狙ってもらいたい。体力が勝負の行方を左右するといわれているシングルスにおいて、若干の不安はあるものの、これまで培った余りある豊富な経験と技術力で、5年ぶり9回目のタイトル獲得をめざして躍進してくれるでしょう。皆さん、大会当日は盛大な応援をよろしくお願いします。