
|
 |
 |
「第37回社会人野球日本選手権大会近畿地区最終予選」は、15チームが参加しトーナメント方式と敗者復活戦で行われます。
本予選の上位4チームが、本選に進出することができます。
【日程】 |
2010年9月21日(火)から9月30日(木)[雨天順延] |
【開催場所】 |
わかさスタジアム京都
皇子山球場 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
関西メディカルスポーツ学院 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
NTT西日本 |
0 |
0 |
2 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2× |
|
7 |
|
関西メディカルスポーツ学院 |
1 |
菊池 |
2 |
植田 |
3 |
安井 |
4 |
吉田 |
5 |
井本(祐) |
6 |
川副 |
7 |
清水 |
8 |
萩 |
9 |
雑賀 |
投 |
松本 |
|
先発吉元は終始安定した投球で、7イニングを投げ散発の2安打、無四球、無失点と完璧なピッチングを披露。8回に登板した2番手津田も1イニングを完璧に抑え、完封リレー。攻撃陣は3回裏、2死1・2塁の場面で5番南田がセンターオーバーの2ベースヒットを放ち2点を先制する。5回には、2番永松、3番吉岡、4番高本の3連打と、7番梅津のタイムリーヒットで3点を追加し、8回に相手のエラーなどで6点目を奪うと、最後は越智がレフト前へタイムリーヒットを放ち7点目を挙げ、7−0でコールドゲームでの勝利となった。 |
NTT西日本 |
1 |
竹林(11) |
2 |
永松(9) |
3 |
吉岡(7) |
4 |
高本(23) |
5 |
南田(3) |
6 |
赤嶺(2) |
7 |
梅津(8) |
8 |
北崎(28) |
9 |
河本(10) |
投 |
吉元(21) |
|
|
※写真にカーソルを合わせると、その選手名が下に表示され、動きがストップします。クリックすると、その選手画像が正面に移動してきます。右上のボタンでも移動させることができますが、マウスホイールではさらに素早い移動が可能です。
|
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
NTT西日本 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
ニチダイ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
NTT西日本 |
1 |
坂井(1) |
2 |
永松(9) |
3 |
吉岡(7) |
4 |
高本(23) |
5 |
南田(3) |
6 |
梅津(8) |
7 |
越智(22) |
8 |
河本(10) |
9 |
赤嶺(2) |
投 |
安部(19) |
|
3回表、8番河本がレフトスタンドへソロホームランを放ち先制。5回にも河本が2打席連続となるソロホームランを放ち、リードを拡げる。9回には9番赤嶺、この試合3本目のヒットがタイムリーとなり3点目を挙げる。投げては先発安部がランナーを許しながらも要所を締める投球で5回までを無失点に抑えると、6回からは津田が粘りの投球で最後まで投げ切り、3−0で勝利し代表決定戦に駒を進めた。 |
ニチダイ |
1 |
萱田 |
2 |
田中(一) |
3 |
高島 |
4 |
金 |
5 |
松山 |
6 |
森田 |
7 |
二宮 |
8 |
川邊 |
9 |
吉川 |
投 |
河村 |
|
|
※写真にカーソルを合わせると、その選手名が下に表示され、動きがストップします。クリックすると、その選手画像が正面に移動してきます。右上のボタンでも移動させることができますが、マウスホイールではさらに素早い移動が可能です。
|
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
NTT西日本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
パナソニック |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
× |
2 |
|
NTT西日本 |
1 |
松尾(0) |
2 |
永松(9) |
3 |
吉岡(7) |
4 |
高本(23) |
5 |
南田(3) |
6 |
赤嶺(2) |
7 |
梅津(8) |
8 |
北崎(28) |
9 |
河本(10) |
投 |
吉元(21) |
|
先発吉元は、初回に本塁打で2点を失うが、その後は立ち直り5回までを投げ、リリーフ陣に後を託す。6回以降は2番手津田、3番手姫野の好投で追加点を許さず、味方の反撃を待つ。打撃陣は中盤以降チャンスを作るが、あと1本が出ず惜しくも0−2の敗戦となった。 |
パナソニック |
1 |
大江 |
2 |
甲斐 |
3 |
梶原 |
4 |
森 |
5 |
久保田 |
6 |
丸木 |
7 |
松元 |
8 |
後界 |
9 |
井上 |
投 |
山本 |
|
|
※写真にカーソルを合わせると、その選手名が下に表示され、動きがストップします。クリックすると、その選手画像が正面に移動してきます。右上のボタンでも移動させることができますが、マウスホイールではさらに素早い移動が可能です。
|
 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
日本新薬 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
NTT西日本 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
日本新薬 |
1 |
森川 |
2 |
松本 |
3 |
箸尾谷 |
4 |
藤谷 |
5 |
堂前 |
6 |
保田 |
7 |
小林 |
8 |
釜谷 |
9 |
木戸 |
投 |
滝谷 |
|
先発吉元は、6回に2点を許したが終始安定した投球で、9イニングを投げきり完投。打線はチャンスを作るがあと1本が出ず、0−2で悔しい敗戦となり、惜しくも日本選手権代表権を逃す結果となった。 |
NTT西日本 |
1 |
吉岡(7) |
2 |
梅津(8) |
3 |
南田(3) |
4 |
高本(23) |
5 |
赤嶺(2) |
6 |
坂井(1) |
7 |
河本(10) |
8 |
永松(9) |
9 |
越智(22) |
投 |
吉元(21) |
|
|
※写真にカーソルを合わせると、その選手名が下に表示され、動きがストップします。クリックすると、その選手画像が正面に移動してきます。右上のボタンでも移動させることができますが、マウスホイールではさらに素早い移動が可能です。
|