NTTFAX T-350(情報機器)
商品情報

オフィスのセキュリティーの課題解決に貢献。感熱ロール紙方式のビジネスファクス。
![]() 送信:B4 受信:B4 ![]() 感熱紙 ![]() 最大:B4×100mロール紙 ![]() ・ファクス誤送信防止機能標準搭載 |
---|
特長
ファクス誤送信防止機能搭載

※ ワンタッチ・短縮ダイヤルを使って入力した場合、本機能は使えません。
IDチェック送信搭載
※ 相手先に正しい発信元番号が登録されている必要があります。(初期設定値はOFFです。)

セキュリティー受信搭載

ファクスワープ※1搭載

※1 回線の種類・サービス契約内容及びTA・ルーターの機能によっては、ご利用できない場合があります。
※2 ナンバー・ディスプレイサービス(オプション)を利用するには、 NTT西日本との契約が必要です。
一部通信事業者(移動体通信事業者、IP電話事業者含む)経由の通話、一部を除く国際電話など電話番号を通知できない通話及び公衆電話からの通話や「非通知」でかかってきた通話については電話番号は表示されず、その理由がディスプレーに表示されます。
ナンバー・ディスプレイ(オプション)のご利用には、別途工事費が必要です。
通信モード選択機能 スーパーG3⇔G3
-
ひかり電話(IP電話サービス)等IP電話発信時における通信エラー発生時などに、特定の設定(通信モード、送出レベル、送信速度)による送信に、ボタン1つで切り替えることが可能です。
さまざまな環境基準をクリア!
-
「RoHS指令」や「グリーン購入法」に適合している他、「ダイナミックエコマーク」製品認定、「国際エネルギースタープログラム」に適合。
またISO9001ならびに14001認証を取得している日本の工場で生産されています。
仕様
主な仕様
項目 | NTTFAX T-350(情報機器) | |
---|---|---|
基本仕様 | 送信原稿サイズ | 最大:B4 |
記録紙サイズ | 感熱記録紙:B4/A4(257㎜幅/216㎜幅)×100mロール | |
電送速度(秒) | 2秒台 | |
記録方式 | 感熱記録方式 | |
適用回線 | 電話網/ファクシミリ通信網 | |
通信モード | G3-ECM、G3 | |
読取速度 | 約 6秒/枚(A4タテ) | |
記録速度 | 約 5枚/分(A4タテ) | |
メモリー(標準) | 3.2MB | |
最大消費電力 | 約 260W | |
標準外形寸法(W×D×Hmm) | 約 448×394×233(突起物含む) | |
質量 | 約 8.5kg(付属品を除く) | |
送信効率を 高める機能 |
ワンタッチ | 24ヵ所 |
短縮ダイヤル | 196ヵ所 | |
自動再ダイヤル | ○ | |
順次同報送信 | ○ (240ヵ所) |
|
グループダイヤル | ○ (32グループ/172宛先) |
|
時刻指定送信 | ○ | |
自動給紙 | 約 30枚(A4) | |
受信効率を 高める機能 |
メモリー代行受信 | 約 255枚(A4標準原稿) |
ダイヤルイン対応 | ○ (PBダイヤルイン、モデムダイヤルイン) |
|
リモート受信 | ○ | |
FAX/TEL自動切替 | ○ | |
留守番電話機接続 | ○ | |
中間調(階調) | 64階調 | |
通信の確実性を 高める機能 |
ダイレクトメール防止 | ○ |
通信管理レポート | ○ (送受信合わせて125件) |
|
親展通信 | ○ (Fコード) |
|
ダイヤル2度押し送信機能 | ○ | |
IDチェック送信機能 | ○ | |
通信モード選択機能 | ○ | |
コピー機能 | 解像度 | 標準:8画素/mm×3.85本/mm 高画質:8画素/mm×7.7本/mm 超高画質:8画素/mm×15.4本/mm |
マルチコピー | 99部 | |
その他 | 符号化方式 | MH、MR、MMR、JBIG |
グリーン購入法 | ○ | |
国際エネルギースター プログラム準拠 |
○ | |
ダイナミックエコマーク | ○ |

審査20-1254-1
「商品・サービス」についてのご相談・お問い合わせ
9:00〜17:00 休業日:土曜・日曜・祝日、年末年始
※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
ビジネス商品カテゴリー
NTT西日本がお客さまのオフィス環境を保守・サポートいたします。
商品、サービス全般に関するよくあるご質問をまとめています。