平成18年6月9日
NTT西日本岡山支店
(お知らせ)

真庭市様による「真庭ひかりネットワーク」構築に伴うIRU事業者委託候補の指定について

NTT西日本岡山支店は、平成18年4月12日に岡山県真庭市様から、「真庭ひかりネット ワーク」構築に伴い、IRU(※1)事業者としての委託候補とし選定を頂きました。

「真庭ひかりネットワーク」は住宅各戸に敷設した光ファイバ網を活用して、高速インター ネット接続、IP告知放送などを提供する住民サービスであり、中山間地域のディジタルデバイド(※2)の解消にむけて、自治体とNTT西日本グループが協力して行うものです。
今後もNTT西日本岡山支店(NTT西日本東中国グループ)は、同様の手法によって、岡山県・鳥取県エリアにおける中山間地域のディジタルデバイド解消に向けて取り組んで参ります。

なお、「真庭ひかりネットワーク」のサービスは、北部地域については平成19年4月、南部地域は平成20年4月からサービス提供開始となる予定です。

※1 IRU:Indefeasible Right of User (破棄し得ない所有権):電気通信設備等を長期安定的に使用できる権利
※2 ディジタルデバイド:インターネット等を利用できる環境を持つ人と持たない人の格差(またはブロードバンド環境の地域間格差)

1.「真庭ひかりネットワーク」の概要

自治体様が構築した、通信用設備を電気通信事業者が借用して、電話・インターネット等のサービスを通信事業者が提供するIRU制度を採用しています。
 IRU事業者としてはNTT西日本を指定いただき、現在詳細部分についての調整を行っているところです。

2.「真庭ひかりネットワーク」による提供予定サービスの概要

[1]真庭市様により提供が予定されているサービス

[3]NTT西日本が提供を予定しているサービス

※真庭市様より提供される通信サービスをご利用になるには、 NTT西日本が提供するサービスのご契約が必要となります。

<参考1>IRU事業スキームのイメージ

<参考1>IRU事業スキームのイメージ

<参考2>真庭市様の概要

<参考2>真庭市様の概要