西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾和俊 以下、NTT西日本)とエヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:窪薗竜二 以下、NTTスマートコネクト)は、「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして「マイポケット」※1を平成25年1月29日(火)から提供開始します。本サービスはサーバー等のIT資産を所有することなく、多彩な情報端末から利用できるオンラインストレージサービスです。
なお、本サービスはNTTスマートコネクトがクラウドサービスを提供し、NTT西日本は「フレッツ 光ネクスト」(インターネット接続サービス)※2等ネットワークサービスやビジネス機器※3と組み合わせ、本サービスを販売取次します。 |
 |
※1: |
「マイポケット」について
・ |
サービスのご利用にあたっては、別途、「フレッツ 光ネクスト」などのインターネット接続サービス及び、インターネットプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 |
|
※2: |
「フレッツ 光ネクスト」(インターネット接続サービス)について
・ |
インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 |
・ |
サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、[http://flets-w.com/]をご確認ください。 |
|
※3: |
ビジネス機器について
・ |
NTT西日本が販売しているビジネス複合機やビジネスフォンが対象となります。 |
|
|
1.背景 |
 | 近年、クラウドコンピューティング技術の進展やスマートフォン等の情報端末を活用した業務スタイルの変革により、サーバーを自社内に保有せずに、オフィス内の電子データをクラウド上に預けるオンラインストレージサービスが普及しています。特に、外出先等から多様なデバイスでクラウドにアクセスすることによる、スピーディーかつ柔軟な業務運営へのニーズが高まっています。 このようなお客様のご要望にお応えするため、多様なデバイスから手軽にご利用いただけるオンラインストレージサービスを提供することとしました。 |
2.本サービスの概要等について |
 | (1)サービス概要 |
|  | 本サービスは、1IDにつき32GBのディスク容量を提供し、ディスク共有やファイル名検索、コンビニプリント※4、自動バックアップ・同期機能、スケジュール登録等の各機能を、Webブラウザーやスマートフォンアプリ※5で利用できるオンラインストレージサービスです。 また、オフィス内のビジネス複合機やビジネスフォン※6と連動することで、会社に届いたFAXや登録されたボイスメール(通話録音記録や留守番電話メッセージ)等を、本サービスに自動アップロードすることができ、外出先からいつでも内容を確認できます。 サービスの詳細につきましては、NTTスマートコネクト社のサービス情報Webページ※7をご覧ください。 |
|  |
 |
※4: |
ご利用には別途富士ゼロックス株式会社提供のネットプリントサービス利用規約への同意が必要になります。また、ご利用できるコンビニエンスストアはセブンイレブンのみとなります。 |
 |
※5: |
スマートフォンの利用には、別途、携帯電話会社とのご契約・料金が必要です。また、スマートフォンでのご利用はアプリケーションのインストールが必要になる場合があります。 |
 |
※6: |
対応可能な機器一覧は【別紙3】をご確認ください。 |
 |
※7: |
[http://www.hikari-cloud.jp/mypocket] |
|
 |
(2)特長 |
|  |
<1> |
ビジネス複合機やビジネスフォンの各種データまでクラウドでバックアップ
・ |
ビジネス複合機の「FAX受信データ」「スキャンデータ」や、ビジネスフォンの「ボイスメール」等のデータをオンラインストレージに自動的にアップロードすることで、バックアップが図れます。 |
|
|
|  |
<2> |
グループメンバー同士の情報共有をサポート
・ |
グループメンバー同士のファイル共有や、スケジュール共有など多彩な機能による業務サポートが可能です。 |
|
|
|  |
<3> |
いつでもどこでもデータを確認
・ |
会社のパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット端末からも利用できますので、外出先から電子データを閲覧・アップロードできます。また、コンビニプリントサービスと組み合わせてご利用いただくことで外出先でも電子データを印刷することができます。 |
|
|
|  |
<4> |
手軽にBCP対策
・ |
お客様がアップロードしたデータは堅牢なNTTグループのデータセンターで保管しますので、BCP対策にも有効です。 |
|
|
|  |
<5> |
導入しやすいコストパフォーマンス
・ |
32GBのディスク容量を月額500円(税別)/1IDで提供します。 |
|
|
 |
(3)提供料金(1ID毎) |
|  |
・初期料金 |
: |
3,000円(税込3,150円) |
・月額利用料※8 |
: |
500円(税込525円) |
 |
※8: |
月額利用料は初月無料となります。(ただし、利用開始月に解約した場合は除きます) |
|
 |
(4)提供開始日 |
|  | 平成25年1月29日(火)よりサービス提供を開始します。 |