西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大竹 伸一、以下、NTT西日本)は、テレビでインターネットを介した映像を視聴可能にするセットトップボックス「光BOX+(情報機器)」(以下、本商品)を、平成24年3月22日から販売開始いたします。
本商品は、インターネット上にあるたくさんのコンテンツを、気楽に楽しんでいただける端末です※1。お手持ちのテレビ※2で多彩なインターネットコンテンツを簡単な操作によって閲覧できたり、YouTube※3等の動画配信サービスを視聴できたりする機能を備えております。また、メディア共有機能により、スマートフォン等※4に撮り貯めた動画等を、無線LANを介してテレビの大画面に表示する事も可能です。
また、本商品は、アプリケーションの追加やブラウザーを利用することによって、サービス提供事業者から提供されるインターネット上のサービスを本商品上で簡単に利用することができます。
今回の販売開始にあたっては第一弾として、映像サービス「Hulu」※5を利用することが可能となっており、NTT西日本は今後、サービス提供事業者との協業を進め、様々なサービスを提供してまいります。 |
※1 |
本商品でインターネットをご利用いただくためには、フレッツ光等のインターネット接続サービス、および対応するプロバイダーとの契約・料金が別途必要です。また、ルーター機能を持つ機器(ホームゲートウェイ、CTU、ブロードバンドルーター、ワイヤレスアダプター等)、またはその配下のハブに接続する必要があります。詳しくは、NTT西日本ホームページ(http://www.ntt-west.co.jp/kiki/hikaribox/)にてご確認ください。 |
※2 |
HDMI端子付のテレビに接続する必要があります。 |
※3 |
「YouTube」は、Google Incの商標または登録商標です。 |
※4 |
メディア共有機能をサポートした関連アプリケーションがインストールされているスマートフォン等の機器が必要です。ご使用の機器や環境により、正しく利用できない場合があります。 |
※5 |
「Hulu」はフールージャパン合同会社が提供するオンライン動画配信サービスです。 |
|
1.開発の背景 |
 | 近年、高い処理能力を持つCPU(Central Processing Unit:中央処理装置)が搭載され、様々なアプリケーションを利用できるスマートテレビ(Smart Television)の開発・製品化および、それに対応したサービスの拡大が見込まれています。
また、NTT西日本では、「便利で快適な生活をすべての人へお届けしたい」という“家まるごとデジタル化(家デジ)構想※6”のもと、様々な商品・サービスの開発を進めてまいりました。
このような背景のもと、今までお使いのテレビを利用し、もっと気軽に新しいインターネットサービスの利用可能な世界を提供すべく、新しい端末の開発をいたしました。 |
 | |
2.主なアプリケーション |
 |
(1) |
動画チャンネル |
|
インターネットにアップロードされた様々な動画が、パソコンのように検索する手間なく、テレビのような簡単なリモコンの十字キー操作で視聴できます。 |
(2) |
ニュースチャンネル |
|
インターネットで配信されている最新のニュースが、検索することなく、テレビ画面に次々と表示されます。 |
(3) |
メディア共有機能 |
|
スマートフォン等※7に撮り貯めた写真や動画等を、本商品で受信し、大画面テレビに表示できます。 |
(4) |
印刷機能 |
|
ネットワークに繋がったプリンター※8で、テレビに表示したホームページや写真を印刷することができます。 |
|
|
|
3.販売価格等 |
 |
商品名 |
光BOX+ |
外観 |
 |
販売価格 |
8,800円(税込:9,240円)※9 |
販売開始日 |
平成24年3月22日(木) |
販売地域 |
西日本エリア※10 |
|
|
 |
※9 |
取り付け工事をご希望の場合は、別途取り付け工事費が必要です。 |
※10 |
富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
|
4.サービス提供事業者との連携 |
 | 本商品はOSにAndroid※11を採用しており、スマートフォン等向けのアプリケーションを比較的容易に流用することが可能です。また、ネットワークを通じて、お客様にアプリケーションの配布や更新が可能な機能を有しております。
今後NTT西日本は、サービス提供事業者との連携を拡大し、魅力あるサービス拡充を図ります※12。 |
 |
※11 |
「Android」は、Google Incの商標または登録商標です。 |
※12 |
今後の協業サービス展開予定については、【別紙2】を参照願います。 |
|
5.お客様からのお申し込み、お問い合わせ先 |
 |
○本商品に関するお問合せ |
|
 |
<電話によるお問い合わせ先> |
|
|
 |
・光LINKホットライン |
|
|
|
 |
0120-071202(携帯・PHSからもご利用いただけます。)
受付時間:午前9時〜午後6時 年末年始(12/29〜1/3)を除く。 |
|
 |
<インターネットによるお申し込み先> |
|
|
 |
・情報機器オンラインショッピングサイト「West−V」 |
|
|
|
 |
|
|
 |
<本商品に関する概要紹介> |
|
|
 |
詳細は、製品サイトをご覧ください。 |
|
|
|
 |
|
 |
○サービス事業者様からのお問合せ先 |
|
 |
<電話によるお問い合わせ先> |
|
|
 |
西日本電信電話株式会社 マーケティング部
IPサービス部門 IPアライアンス担当 |
|
|
|
 |
06-4793-5131
受付時間:午前9時〜午後5時30分 土休日、年末年始(12/29〜1/3)を除く。 |
|
|
 |
メールアドレス hikari-box@ml.hq.west.ntt.co.jp |
|
 |
|
6.その他 |
 | 「家デジサイト」において、本サービスに関する動画がご視聴いただけます。是非ご覧ください。 |
|  | |