 |

|
平成24年2月22日 |
進化した省エネ性能とパワフルな生産性を備えた
ハイエンドカラー複合機
「OFISTAR(オフィスター) X900C」の販売開始について |
NTT西日本およびNTT東日本(以下、NTT東西)は、法人事業所向けフルカラー複合機「OFISTAR※1 X900C(情報機器)(以下、本商品)」を平成24年2月23日(木)より販売開始いたします。 本商品は、使用する機能に応じた部分にのみ通電する先進の節電機能などの省エネ性能を備えます。 また、ハイエンド※2機種として高性能のプリント・スキャン性能を持ち、カラー60枚/分※3・モノクロ65枚/分※3の高速プリントや、カラー・モノクロともに100枚/分※4の高速スキャンを基本機能として備えた、省エネ性能と生産性を高いレベルで両立するパフォーマンスに優れたハイエンドカラー複合機です。
※1 |
「OFISTAR」は、オフィスのファクス・コピー・プリンター・スキャナー等のドキュメント業務効率化を実現する商品シリーズのNTT東西の登録商標です。 |
※2 |
「OFISTARシリーズ」の最上位機種です。 |
※3 |
A4ヨコ、片面時 |
※4 |
A4ヨコ、200dpi、親展ボックスまで。 |
|
1.販売価格等 |
 |
外観 |
 |
商品名 |
OFISTAR X900C |
販売価格 |
3,830,000円(税込 4,021,500円)※5 |
販売地域 |
全国 |
販売開始日 |
平成24年2月23日(木) |
販売予定数 |
約60台/年(NTT西日本※6)
約60台/年(NTT東日本※7) |
|
※5 |
記載の価格には、工事費を含みません。本体の工事費は、18,000円(税込:18,900円)です。 |
※6 |
NTT西日本のサービス提供地域は、富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
※7 |
NTT東日本のサービス提供地域は、新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県です。 |
|
2.主な特長 |
 |
(1) |
進化した省エネ性能
複合機全体を「原稿読み取り装置、操作パネル、出力装置、コントローラー」の4つの機能に分割するとともにスリープモードからの復帰時には、複合機全体に通電することなく新たに使用する機能だけに通電。使わない部分に電気を通さないので、消費電力の軽減を実現します。TEC値※8は8.24kwh/週で、弊社従来機[OFISTAR H9000C(情報機器)]の11.85kwh/週より約30%低減されます。
|
(2) |
充実した基本機能
本商品は、フルカラーに対応しており、カラー60枚/分※3・モノクロ65枚/分※3での高速プリントが可能で、カラー・モノクロともに100枚/分※4の高速スキャンを実現しています。また、一度に両面の読取が可能なため、最大200ページ/分のスキャンが可能となり、ページ数の多い文書もスピーディーに電子ファイル化できます。さらに、オプション品の文書管理ソフトウェア「Docuworks™」※9をパソコンにインストールすることにより、取り込んだ電子ファイルをパソコンの画面上で、管理・編集いただけます。
|
(3) |
「ひかり電話サービス」※10を利用した「データコネクト(データ通信)」※11に対応
本商品は、NTT東西が提供する帯域確保型データ通信サービス「データコネクト」に対応しており、オプションの「IPファクスキット(情報機器)」※12を装着することによりIPファクスの利用が可能となるため、精細な図面などの送付が必要なお客様に適しています。
また、「データコネクト」は、1Mbpsまでは利用帯域毎に30秒単位の課金となっており、短時間利用にも適した料金体系となっているため、従来のファクス通信より通信料金を軽減することが可能となり、大量の発注書などの送付が必要なお客様にも適しています。
NTT西日本エリアにおいては、データコネクト対応機器「FN−1000(情報機器)」(NTT西日本のみ提供)を本商品と同一のネットワーク(LAN)上に接続することにより、本商品のスキャナー機能を利用し、ファクスと同等の操作感でカラー原稿を送付する※13ことが可能です。 |
|
|  |
※8 |
一週間の標準的な消費電力の試算値。経済産業省モードに基づき8時間/日、240枚/日として算出。 |
※9 |
別売:13,200円(税込13,860円)です。Docuworks™は富士ゼロックス株式会社の商標です。 |
※10 |
対象となるひかり電話サービスは、「ひかり電話」・「ひかり電話A(エース)」、「ひかり電話オフィスタイプ」、「ひかり電話オフィスA(エース)」、「ひかり電話ナンバーゲート」(いずれも電話サービス)です。「ひかり電話オフィスA(エース)」(電話サービス)のご利用には、フレッツ 光ネクスト(インターネット接続サービス)のご契約・料金が必要です。 |
※11 |
「データコネクト」を他のサービスと組み合わせてご利用いただく場合、サービスによってはご利用頂けない、もしくは一部機能が制約される場合があります。詳しくはhttp://flets-w.com/solution/hikari_service/office-a/ryuuijikou/
・ |
NTT東日本エリアにてひかり電話ビジネスタイプ(電話サービス)からひかり電話オフィスA(エース)(電話サービス)に移行された一部の番号に対して、本機能を用いた接続はできません。 |
・ |
テレビ電話の通話料、データコネクト(データ通信)の通信料はひかり電話サービスの音声通話料と異なります。 |
・ |
「データコネクト」のご利用にあたっては、契約者及び相手方が、フレッツ 光ネクストまたはフレッツ 光ライト(いずれもインターネット接続サービス)のひかり電話サービスをご契約の上、各サービスに対応した情報機器等をご利用いただく必要があります。 |
・ |
データコネクト(データ通信)と合わせて音声通話またはテレビ電話等を利用した場合には、同時に利用した通話・通信の帯域合計に対して、テレビ電話の料金で課金されます。 |
・ |
データの送受信を行っている場合のみではなく、帯域を確保している間について課金されます。 |
|
※12 |
別売:25,000円(税込26,250円)です。ご利用にあたっては、送信側・受信側ともに、「IPファクスキット(情報機器)」を購入・設置いただく必要があります。 |
※13 |
ご利用にあたっては、送信側・受信側ともに、「FN−1000(情報機器)」を購入・設置いただく必要があります。 |
|
3.お客さまからのお申し込み・お問い合せ先 |
 | 【NTT西日本】 |
|  |
(1) |
お客さまを担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合せください。 |
(2) |
電話によるお問い合わせ
0120-458202*
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます。電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いします。)
<受付時間> |
午前9:00〜午後5:30(土曜・日曜祝日・年末年始を除く) |
* |
NTT西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)以外からはご利用になれません。 |
|
(3) |
E-mailによるお問い合わせ
info.t@west.ntt.co.jp |
|
 | 【NTT東日本】 |
|  |
(1) |
お客さまを担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合せください。 |
(2) |
E-mailによるお申し込み・お問い合わせ
info-ced@sinoa.east.ntt.co.jp |
|
ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。
最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
|
|
|
 |
|