西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大竹伸一、以下、NTT西日本)とエヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本充由、以下、NTTスマートコネクト)は、現在提供中の「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップの拡充を図り、サーバー等のIT資産を所有することなく、多様な情報端末から利用できるクラウド型グループウェアサービスを平成23年10月13日(木)から提供開始します。 |
NTTスマートコネクトは、ハウジング・ホスティング・ストリーミングサービスを中心としたインターネットプラットフォーム事業の一環として、本サービス「Bizひかりクラウド ワークスタイル モバイルスマートウェア※1」を販売、提供します。NTT西日本は、NTTスマートコネクトが提供する本サービスを販売取次ぎし、高品質な次世代ネットワーク(NGN)を活用した「フレッツ 光ネクスト※2」(インターネット接続サービス)等ネットワークサービスの販売をあわせて実施します。サービスイメージは、【別紙1、2】をご覧ください。
なお、本サービスを開始するにあたり、「スタートアップキャンペーン」を実施いたします。 |
 |
※1: |
「Bizひかりクラウド ワークスタイル モバイルスマートウェア」について
・ |
NTTスマートコネクトが提供するサービスです。サービスのご利用には、NTTスマートコネクトとのご契約・ご利用料金が必要です。
NTT西日本は、本サービスの販売取次ぎを実施します。 |
・ |
サービスのご利用にあたっては、別途、「フレッツ 光ネクスト」などのインターネット接続サービス及び、インターネットプロバイダーとの、ご契約、料金が必要です。 |
・ |
本サービスにおける最低利用期間は、提供開始日から起算して3ヶ月間とします。最低利用期間内に契約の解除・メニューの減設(利用可能ID数の削減)があった場合は、その残余期間に対応する利用料(減設のときはそれに対応する部分)に相当する金額を違約金として一括してお支払いいただきます。 |
|
※2: |
「フレッツ 光ネクスト」(インターネット接続サービス)について
・ |
インターネットのご利用には、本サービスに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 |
・ |
サービス提供エリアであっても、設備の状況等で、サービスのご利用をお待ちいただく場合や、サービスがご利用いただけない場合がございます。 |
・ |
サービス提供エリアにつきましては、お問い合わせいただくか、もしくは下記のホームページにてご確認ください。
NTT西日本:http://flets-w.com/next/ |
・ |
お客様建物内の既設の配管設備等の状況により、新たに配管設備等のご用意をお願いする場合があります。 |
|
|
1.背景 |
昨今、クラウドコンピューティング技術や情報端末の発展、高度化に伴い、それらを活用した業務スタイルの変革による業務効率化や生産性向上などのニーズが高まっており、手軽に利用できるグループウェアの必要性が増しています。
このようなお客様のご要望に応えるため、NTT西日本では、高品質な次世代ネットワーク(NGN)を活用した「フレッツ 光ネクスト」(インターネット接続サービス)、オールインワンネットワーク※3を活用したサービスラインアップの充実に取り組んでまいりました。
一方、NTTスマートコネクトでは、ハウジング・ホスティング・ストリーミングサービスを中心としたインターネットプラットフォーム事業をベースとして、企業や自治体のお客様が安心して利用できるクラウドサービスの開発を進めてまいりました。 |
 |
|
2.本サービスの概要等について |
(1)サービス概要 |
 |
本サービスは、社員スケジュール、営業日報、ドキュメント管理、Webメールなど日常業務を効率化するための機能を盛り込んだクラウド型のグループウェアサービスです。
端末種別に合わせた、ユーザーインターフェースの充実を図り、パソコンからだけでなくスマートフォンなどの情報端末等※4でもシームレスに利用できるため、移動先や外出先等からでも手軽に日常業務をこなすことが可能になります。なお、サービスの詳細につきましては、NTTスマートコネクト社のサービス紹介Webページ※5をご覧ください。
※4: |
スマートフォンなどの情報機器等の利用には、携帯電話会社とのご契約・ご利用料金が別途必要な場合がございます。
また、スマートフォンでのご利用はアプリケーションのインストールが必要になる場合があります。 |
※5: |
モバイルスマートウェア サービス紹介Webページ http://www.hikari-cloud.jp/msw/ |
|
(2)特長 |
 | i.簡単に導入できるクラウド型サービス |
|  | お客様によるシステム構築や機材導入の必要がなく、導入期間の短縮や初期・運用費用の抑制が可能です。 |
 |
ii.多様な情報端末に対応※6 |
|  | デバイスに合わせた、ユーザーインターフェースの充実を図っており、多様な情報端末に対応し、お客様の端末環境にとらわれずにサービスの利用が可能であるため、社内、社外を問わず情報共有、業務の効率化が図れます。 |
 |
※6: |
動作確認済み機種及び、動作確認予定機種については、NTTスマートコネクト社のWebページをご参照ください。http://www.hikari-cloud.jp/msw/ |
|
 |
iii.情報共有など様々な業務機能が利用可能 |
|  | 社員スケジュール、各種資料や営業日報を共有するなど、社内の情報共有を図る様々な業務機能が利用できます。これらの各情報は、データセンターにて保管され、通信も暗号化※7されているので安心してご利用いただけます。 |
 |
※7: |
一部機能(Webメール)は暗号化に対応していません。 |
|
 |
iv.お客様がご利用中のメールシステムとの接続が可能※8 |
|  | Webメールクライアント機能を搭載しているため、お客様が現在ご利用中のメールシステムと接続することで、追加でWebメールシステムを導入することなく、外出先でもメールの作成・閲覧・返信等が可能となります。 |
 |
※8: |
お客様がご利用しているメール環境によっては、Webメールをご利用いただけない場合があります。 |
|
 | v.基幹のサーバー群はNTTスマートコネクトデータセンターを利用 |
|  | 24時間365日の運用・監視体制※9をもち、防災性に優れたビル仕様を採用したNTTスマートコネクトが運営するデータセンターを利用しているため安心してご利用いただけます。 |
 |
※9: |
設備の保守、メンテナンス等により、サービスを停止させていただく場合があります。 |
|
(3)提供料金 |
 | 詳細は【別紙3】をご参照ください。 |
(4)提供開始日 |
 | 平成23年10月13日(木)よりサービス提供を開始します。 |
(5)「スタートアップキャンペーン」について |
 | i.「スタートアップキャンペーン」の内容 |
|  |
Bizひかりクラウド ワークスタイル モバイルスマートウェアを新規にキャンペーン期間中にお申し込みいただき、開通期日までにご利用を開始されたお客様については、初期料金無料、月額料金が最大一ヶ月無料となります。 |
 |
※ |
サービス開始月の料金が無料の対象となります。 |
※ |
サービスのご利用にあたっては、別途、「フレッツ 光ネクスト」などのインターネット接続サービス及び、インターネットプロバイダーとの、ご契約、料金が必要です。 |
|
 |
ii.キャンペーン期間 |
|  |
・ |
申し込み受付期間
平成23年10月17日(月)〜 平成23年12月26日(月)まで |
|
 |
※期間は延長されることがあります。 |
|  |
|