(別紙) |
サービス別の主な接続料金案 |
(1)次世代ネットワーク(NGN)の接続料金 |
 |
※1 |
3分あたり料金には、平成22年度IGS交換機接続料0.42円を含んでいます。 |
※2 |
今回申請した料金は、平成21年度の実績をもとに平成23年度の費用と需要を予測して設定しています。
また、平成23年度の費用の予測においては、平成21年度における実績収入と実績原価との差額(乖離額)を加減算しています。
|
※3 |
今回申請した接続料については、各年度の実績収入と実績原価の差額をその年度の翌々年度以降の接続料の原価に加減して補正することととします。 |
(注) |
各機能の概要は、参考資料「次世代ネットワーク(NGN)の機能概要について」のとおりです。 |
|
(2)次世代ネットワーク(NGN)のイーサネットフレーム伝送機能等の接続料金 |
 |
※1 |
今回申請した料金は、平成21年度の実績をもとに平成23年度の費用と需要を予測して設定しています。 |
※2 |
今回申請した接続料については、各年度の実績収入と実績原価の差額をその年度の翌々年度以降の接続料の原価に加減して補正することととします。 |
|
(3)接続専用線等の接続料金 |
 |
※1 |
接続専用線については、MA内の場合 |
※2 |
メガデータネッツについては、端末回線伝送機能(3Mb/s)の場合 |
※3 |
今回申請した料金は、平成21年度における実績収入と実績原価との差額(調整額)を平成21年度実績費用に加減して設定しています。 |
|
(4)公衆電話、番号案内の接続料金 |
 |
※ |
今回申請した料金は、平成21年度における実績収入と実績原価との差額(調整額)を平成21年度実績費用に加減して設定しています。 |
|
(5)その他の接続料金 |
 |
※1 |
DSL接続(ラインシェアリング)については、回線管理運営費(1回線ごとに月額46円)を含んでいます。 |
※2 |
DSL接続(ドライカッパ)については、回線管理運営費(1回線ごとに月額60円)を含んでいます。 |
※3 |
今回申請した料金は、平成21年度における実績収入と実績原価との差額(調整額)を平成21年度実績費用に加減して設定しています。 |
|
戻る |