NTT西日本がフレッツアクセスサービス※1(インターネット接続サービス)のご契約者様向けに提供している、「リモートサポートサービス※2」(以下、本サービス)が、平成23年1月18日(火)に、100万契約を突破しました。 NTT西日本は、お客様のブロードバンド環境における利便性向上を目指し、平成20年3月31日から本サービスの提供を開始しました。 お客様からのパソコンやプリンター、ルーター等の機器設定、メールソフト等のソフトウェアの設定及び利用方法、インターネット上で広く利用されている各種サービスの利用方法等に関するお問い合わせに対し、専門のオペレーターによる電話でのサポートや、お客様のパソコンへの遠隔操作によるサポートなど様々なサポートを提供することで、お客様からご好評いただき、このたび100万契約を突破しました。(サービス提供開始から2年10ヶ月での達成) 今後は、多様化する情報端末機器やサービスに応じたサポートを提供するとともに、本サービスの更なる充実に取り組んでまいります。 |
 |
※1 |
フレッツアクセスサービスとは、「フレッツ 光ネクスト(ビジネスタイプは除く)」「フレッツ・光プレミアム(エンタープライズタイプは除く)」「Bフレッツ(ビジネスタイプ、ベーシックタイプ、ワイヤレスタイプは除く)」「フレッツ・ADSL」「フレッツ・ISDN」を言います。 |
※2 |
「リモートサポートサービス」のご利用には、フレッツアクセスサービス※1(インターネット接続サービス)のご契約・料金が必要です。また、「フレッツ・光プレミアム」「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」「フレッツISDN」では、対応プロバイダーとのご契約・料金が必要です。
「リモートサポートサービス」の概要については【別紙】をご欄ください。 |
○ |
「リモートサポートサービス」の提供条件、サポート対象機器、サポート対象ソフトウェアにつきましては弊社ホームページを参照ください。
http://flets-w.com/remote_support/ |
|
「リモートサポートサービス」の契約数推移 (単位:万) |