株式会社 愛媛CATV(本社:愛媛県松山市、社長:神山 充雅、以下、愛媛CATV)と西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:大竹 伸一、以下、NTT西日本)は、愛媛CATVの放送サービスとNTT西日本の光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ネクスト※1(インターネット接続サービス)」を活用し、愛媛県内において新たなサービスを展開することを目的とし、協業していくことで合意しました。 |
1.協業に至った経緯 |
 | 近年、放送サービス市場では、多様化する消費者ニーズに合わせた多チャンネル放送サービス、および「地上デジタル放送」をはじめとする高品質な放送サービスの提供が求められています。こうした状況のなか、愛媛CATVは1989年より、愛媛県松山市にて放送事業を展開し、地元に根付いた放送サービスを拡充させています。また2011年の地上デジタル放送完全移行を前に、回線設備の増強やエリアの拡大を視野にいれ、地上デジタル放送推進の役割を果たすことを目指してきました。
一方NTT西日本では、光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ネクスト(インターネット接続サービス)」の更なる展開を目的に、様々な分野における事業者と連携しており、「放送事業」分野の企業とも、高速で安定した信頼性の高い光ブロードバンドサービスを活用した魅力的なサービスの実現に向けた連携を目指しています。
このような背景のもと、愛媛CATVとNTT西日本は、それぞれの得意分野を活かした新たなサービスの提供に向け、今回の協業に至りました。 |
2.協業の内容 |
 | 愛媛CATVとNTT西日本では、NTT西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト」を活用し、愛媛CATVの放送サービスを受信できる新たなサービスを、平成23年度第1四半期から順次提供する予定です。サービス提供エリアは、現在愛媛CATVの放送サービス未提供エリアである愛媛県伊予市と伊予郡松前町の各市町の一部地域(約1万8千世帯)が対象予定となります。
該当エリアのお客様は、愛媛CATV独自の地域情報4チャンネル(おしらせチャンネル、イベントチャンネル、たうんチャンネル、おたのしみチャンネル)や「地上デジタル放送」および「BSデジタル放送」に加えて、映画やスポーツなどの多彩な「多チャンネル放送」もご利用いただけます。さらに、既存のアナログテレビでも地上デジタル放送を受信できる「デジアナ変換サービス※2」もご利用いただけます。
なお、詳細な提供条件や料金等については、決定次第別途お知らせします。 |
3.今後の展開 |
 | 愛媛CATVとNTT西日本は、地域における放送サービスおよび光ブロードバンドサービスの普及を拡大するとともに、自治体との連携も視野に入れ、情報インフラ整備を推し進め、新しい地域ネットワークの形成に寄与していきます。 |
4.サービス提供イメージ |
 |
【別紙1】をご参照ください。 |
5.サービス提供予定エリア |
 |
愛媛県伊予市と伊予郡松前町の各市町の一部地域。
【別紙2】をご参照ください。
※ |
サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。 |
|
<補足>
(各社概要)
株式会社 愛媛CATV
西日本電信電話株式会社
|
※1 |
NTT西日本が提供する「フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ/ファミリー・ハイスピードタイプ/ファミリー・エクスプレスタイプ」(いずれもインターネット接続サービスです。)が対象です。マンションタイプ等他のサービスプランではご利用いただけません。
・ |
「フレッツ 光ネクスト」は、今までの光インターネット接続サービスの特徴をそのままに、NGNならではの利便性や安定性、信頼性を兼ね備えた光インターネット接続サービスです。 |
・ |
インターネットのご利用には、フレッツ 光ネクストに対応したプロバイダーとのご契約・ご利用料金が必要です。 |
・ |
サービス提供エリアであっても、設備の状況等によりサービスのご利用をお待ちいただいたり、サービスがご利用いただけない場合がございます。 |
・ |
サービス提供エリアにつきましては、お問い合わせいただくか、もしくはNTT西日本ホームページ(http://flets-w.com/)にてご確認ください。 |
・ |
お客さま建物内の既設の配管設備等の状況により、新たに配管設備等のご用意をお願いする場合があります。 |
・ |
本サービスについては、ご利用のパソコン環境(OS等)により、一部機能が制約される場合があります。詳しくは、弊社ホームページ(http://flets-w.com/)にてご確認ください。 |
・ |
パソコン等の端末機器を接続するのに必要なLANケーブルやLANカード等(NIC)はお客さまにてご準備ください。 |
|
※2 |
「デジアナ変換サービス」とは、愛媛CATVの局舎で受信した「地上デジタル放送」を「アナログ」方式に変換し、各ご家庭までお送りするものです。詳しくは愛媛CATVのホームページをご参照ください。
・ |
「デジアナ変換サービス」は愛媛CATVが提供するものです。 |
・ |
「デジアナ変換サービス」での地上デジタル放送は通常のデジタル放送と比較して、一部ご利用いただけない機能やサービスがあります。 |
|
|