NTT西日本では7月14日(水)以降の九州、中国、四国地方における集中豪雨、ならびに7月16日(金)以降の岐阜県内における集中豪雨で避難された方々及び被災地の方々との円滑な連絡を確保するために、「災害用伝言ダイヤル(171)」及び「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」を運用してまいりましたが、当該地域における通信サ−ビスの提供状態が平常時の状態にあり、本サービスに関するお客様のご利用がほとんどなくなってきていることから、サービスの運用を終了することとします。 |
1.提供終了地域 |
 |
・ |
九州地方(沖縄含む)全域、中国地方全域、四国地方全域 (市外局番が「09」「08」ではじまる電話番号の地域) |
・ |
岐阜県内 (市外局番が「057」「058」ではじまる電話番号の地域) |
|
2.提供終了日時 |
 |
(1) |
メッセージの録音・新規登録・追加登録
平成22年7月22日(木) 正午
|
(2) |
メッセージの再生・閲覧
平成22年7月24日(土) 正午 (48時間の保存期間終了まで) |
|
3.利用状況(平成22年7月14日〜7月21日正午現在) |
 |
「災害用伝言ダイヤル(171)」
|
録音 |
再生 |
合計 |
7月14日〜7月21日 |
243件 |
177件 |
420件 |
|
「災害用ブロードバンド伝言板(web171)」
|
登録 |
閲覧 |
合計 |
7月14日〜7月21日 |
186件 |
292件 |
478件 |
|
|