|  |
※1 |
「でんえもん268SDw」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)2台をセットにした商品です。 |
※2 |
「でんえもん268SD」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)1台をセットにした商品です。 |
※3 |
「DCP-5600Pw」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)2台をセットにした商品です。 |
※4 |
「DCP-5600P」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)1台をセットにした商品です。 |
※5 |
「DCP-300iw」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)2台をセットにした商品です。 |
※6 |
「DCP-300i」は、本体とデジタルコードレス電話機(子機)1台をセットにした商品です。 |
※7 |
NTT西日本のサービス提供地域は、富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
※8 |
NTT東日本のサービス提供地域は、新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県です。 |
|
2.主な特長 |
 |
(1)ホームファクス「でんえもん268SDw/でんえもん268SD」 |
|  |
<1> |
使いたい機能を選ぶ3つの「入り口ボタン」と画面の案内にタッチするだけのかんたん操作(本体)
電話、コピー、ファクスの3つのボタンの中から一つ選んで押すと、次の操作を大きな4.9型タッチパネル液晶※9にわかりやすく表示する「入り口ボタン」を用意。操作方法を文字とイラストでわかりやすく表示し、画面に従ってボタンをタッチするだけで、かんたんに操作できます。
|
|
|  |
<2> |
スクロールや拡大・縮小がタッチ操作で可能となる「見てからプリント&見たままプリント」(本体)
受信したファクスを大画面で確認し、必要なものだけを印刷できるので、用紙やインクリボンの節約も可能です。画面のスクロールや拡大・縮小もタッチ操作でかんたんに行えます。
また、用途にあわせて液晶画面で表示した画像をそのままのサイズ、または用紙サイズに合わせての印刷が可能です。 |
|
|  |
<3> |
大きくなった画面と文字※10で見やすい新デザインの子機
大きくなった画面、文字の「漢字デカ文字液晶」で子機もますます使いやすくなりました。
また、ホワイト液晶で視認性も向上しました。
※10 |
画面は1.8インチ(ビューエリアのサイズです)、文字サイズは従来機(でんえもん267SDの子機)に比べ約2倍(面積比)です。 |
|
|
 |
(2)デジタルコードレスホン「DCP-5600Pw/DCP-5600P」 |
|  |
<1> |
漢字も大きく表示し、見やすい角度に調整もできる「3.9型※11ホワイト液晶画面」(本体)
本体の液晶画面は3.9型※11のホワイト液晶画面なので、漢字もくっきり表示します。発信時の番号表示も見やすく、間違い防止に配慮しました。さらに、チルト式なので、見やすい角度に調節できます。
|
|
|  |
<2> |
電話に出る前に相手を確認できる「あんしん応答」(本体・子機)
相手が誰かわからない電話の着信時、本体・子機に搭載している「あんしん応答」ボタンを押すことで電話に出る前にメッセージを流し、相手に先に名前を名乗ってもらってから応答することができる「あんしん応答」機能を搭載しています。
|
|
|  |
<3> |
かかってきた電話を自動で録音※12できる「フル録音」(本体・子機)
本体にSD/SDHCメモリカード(別途お客様のご用意となります)を入れて本体側の設定をしておけば、ボタン操作なしでかかってきた外線電話の内容を自動的にSD/SDHCメモリカードに保存することができます。通話中に録音操作の必要がなく、録り逃しを防げるので便利です。
※12 |
SD/SDHCメモリカード(別途お客様のご用意となります)ヘの録音時間は1件60分までです。録音件数はメモリカード容量により異なります。 |
|
|
|  |
<4> |
押したダイヤルを音声でお知らせする「読み上げダイヤル」(本体)
受話器を上げない状態でダイヤルボタンを押すと、音声で電話番号を読み上げる「読み上げダイヤル」機能※13を搭載しています。
|
|
|  |
<5> |
音声メッセージを残せる「残して伝言」(本体)
音声を録音※14して、伝言メッセージとして残すことができます。伝言メッセージが録音されているときは、画面に「新しい伝言が録音されました」を表示してお知らせします。
※14 |
SD/SDHCメモリカード(別途お客様のご用意となります)ヘの録音時間は1件60分までです。録音件数はメモリカード容量により異なります。 |
|
|
 |
(3)デジタルコードレスホン「DCP-300iw/DCP-300i」 |
|  |
<1> |
本体は大きめの数字で見やすい画面とダイヤルしやすい大きめのボタン※15
本体は液晶画面に大きめの数字を表示し、見やすくなっております。
また、ボタンも大きめでダイヤルしやすくなっております。
※15 |
文字サイズは従来機(DCP-5500I)に比べ約2.4倍(面積比)、ボタンサイズは従来機(DCP-5500I)に比べ約1.4倍(面積比)です。 |
|
|
|  |
<2> |
メッセージを流して電話を切る「迷惑電話拒否」機能※16(本体・子機)
電話がかかってきたときに、「発信者番号」などの着信の種類にあわせてあらかじめ決められたメッセージ※17を流して電話を切ることができます。
※16 |
「ナンバー・ディスプレイ」の契約が必要です。 |
※17 |
メッセージが流れている間はかけてきた相手に通話料金がかかります。 |
|
|
3.お客様からのお申し込み先、お問い合わせ先 |
 |
■NTT西日本 |
|  | 情報機器オンラインショッピングサイト「West-V」
URL:http://www.ntt-vshop.com/ |
 |
■NTT東日本 |
|  | <電話によるお申し込み、お問い合わせ先>
0120-506116※18※19
|
※18 |
携帯・PHSからもご利用いただけます。 |
 |
※19 |
受付時間:午前9時から午後9時(年末年始を除き、年中無休です。) |
<インターネットによるお申し込み先>
Web116.jp
URL:http://web116.jp/ced/ |