西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)では、NTT西日本のフレッツ光※1をご利用いただいているユーザ向けに、IPブロードバンドサービスをより安心してご利用いただくために、事業所内のLAN配線や、そのLAN配線に接続されるパソコン・ルータ等のネットワーク機器(以下、ネットワーク機器)のシステム運用・管理及びトラブル等に関するお困り事にワンストップでお応えするサポートサービスを平成21年9月10日(木)より開始いたします。
※1 |
NTT西日本が提供する光ブロードバンドサービス「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ・光プレミアム」、「Bフレッツ」の総称です。 |
|
1.背景・・・【別紙1】
NTT西日本では、高度化・複雑化するお客様のICT環境において、IPブロードバンドサービスを安心してご利用いただくためのサポートサービスとして昨年よりご家庭を中心に「リモートサポートサービス※2」「エージェントサービス※3」を提供しています。
一方、中小事業所(オフィスユーザ)においても、社内ネットワークの高度化にともない、ネットワーク機器のトラブル時の相談先や故障診断・修理の依頼先が複数社になるなど複雑化しており、社内ネットワークの一元的なサポートが求められています。
このようなオフィスユーザのお困り事にお応えするため、LAN配線やそのLANに接続されるネットワーク機器の定期点検をはじめ、パソコンのセキュリティ設定の点検、更にはルータ等の機器故障に対するトラブル対応など、社内のICT環境の運用管理をトータルサポートする “オフィスネットおまかせサポートサービス”を提供する運びとなりました。 |
 |
※2 |
「フレッツ・アクセスサービス」をご利用いただいているお客様のパソコン、プリンタ、ルータ等の機器設定、メールソフト等のソフトウェアの設定及び利用方法等に関するお問合せに専用コールセンタのオペレータが遠隔でサポートするサービスです。(平成20年3月31日サービス開始) |
※3 |
NTT西日本の回線をご利用いただいているお客様に対して、NTT西日本の回線に接続されている他社商品(電話機等)の故障修理を行うサービスです。(平成20年7月1日サービス開始) |
|
2.“オフィスネットおまかせサポートサービス”の概要 |
 | (1)サービス内容 ・・・【別紙2】 |
|  | 本サービスは、サポート対象のパソコン台数に応じて、定額料金をお支払いただくことにより、スタッフ※4がお客様の事業所に訪問し、以下のサービスを提供します。
※4 |
当社グループ企業であるNTT西日本−ホームテクノ各社のスタッフが訪問いたします。 |
|
|  |
[1] |
事業所内LAN環境に関する定期点検(年2回) |
 |
<1> |
初回訪問時にお客様事業所内のLAN構成、接続されるネットワーク機器の情報を収集し、システム管理台帳を作成します。 |
|
<2> |
LAN設備を良好な状態に維持するため、スタッフが訪問し、システム管理台帳をもとに年2回の定期点検を実施します。 |
|
|
 |
・ |
パソコン、ネットワーク機器接続確認 |
|
・ |
パソコンのセキュリティ設定確認 |
|
|
|  |
[2] |
事業所内LAN環境に関する故障修理・設定サポート※5 |
 |
LAN設備の通信不可等の故障時にスタッフが訪問し、故障箇所の調査、特定及び、LAN配線の故障修理を実施します。
またネットワーク機器が故障した場合の修理や、修理にともなうネットワーク機器の再設定を行った場合、定額料金とは別に、料金(技術費、部品費)が必要となります。
※5 |
ビジネスホン、ビジネスFAX・複合機は除きます。尚、NTT西日本のビジネスホン、ビジネスFAX・複合機については、定額保守Aコースでのサポートとなります。 |
|
|
 |
(2)サービス提供条件(以下の条件をすべて満たすお客様) |
|  |
・ |
フレッツ光及びNTT西日本の定額保守Aコース※6(ビジネスホン、ビジネスFAX・複合機)の契約 |
・ |
オフィス内のパソコンやネットワークを構成するLAN環境がNTT西日本の「フレッツ光」に接続 |
・ |
オフィス内のネットワークに接続されているパソコンが20台以下
※6 |
NTTの情報機器について、毎月一定の料金をいただき、年2回定期点検に伺い、故障を事前に防止するための調整、部品交換等を行うとともに、故障時には、無料で修理を行なうサービスです。故障の内容によっては別途料金が必要となる場合があります。 |
|
|
 |
(3)サービス提供時間 |
|  |
[1] |
定期点検 |
 |
訪問時間:午前9時〜午後5時※7
※7 |
定期点検は、土曜日、日曜日、国民の祝祭日及び年末年始12月29日から1月3日は除きます。 |
(年2回の定期点検については、定額保守Aコースにおける端末設備の点検日と同日に実施します。) |
|
[2] |
故障修理・設定サポートサービス |
 |
受付時間:午前9時から午後5時※8
※8 |
午前9時から午後5時までに受け付けた故障修理については、原則、故障受付当日に修理に伺います。 |
(離島、遠隔地等で当日修理派遣が困難な場合は除きます。) |
|
|
 |
(4)提供料金 |
|  | 定額料金(月額)
サポート対象のパソコン台数に応じて、以下の月額定額利用料金となります。
 |
5台まで |
 |
:2,625円/月(税込) |
|
10台まで |
|
:3,675円/月(税込) |
|
15台まで |
|
:4,725円/月(税込) |
|
20台まで |
|
:5,775円/月(税込) |
* |
ご利用には、別途「フレッツ光」及び「定額保守Aコース」のご利用料金が必要となります。 |
* |
ネットワーク機器の故障修理、設定サポートについては、別料金(技術費、部品費)が必要となります。 |
* |
ビジネスホン、ビジネスFAX・複合機は除きます。尚、NTT西日本のビジネスホン、ビジネスFAX・複合機については、定額保守Aコースでのサポートとなります。 |
|