 |
※3 |
設定内容により料金が異なります。詳細は別紙3を参照願います。 |
※4 |
Windows2000 Professional(SP4)/WindowsXP(SP2以降)/WindowsVistaを搭載したメーカ製パソコンが対象です。 |
※5 |
インターネット接続・メール接続の自動設定に対応したプロバイダをご利用かつ「フレッツナンバー通知」を実施されるお客さまが対象となります。 |
※6 |
Wii(任天堂)、ニンテンドーDS(Lite)(任天堂)、PLAYSTATION3(ソニー)、PSP(ソニー)、Xbox360(Microsoft)が対象です。 |
(4) |
提供開始日
平成20年11月25日(火)
|
(5) |
提供エリア
西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)
|
(6) |
お客様からのお申し込み先
フリーダイヤル:0120−116116
受付時間: |
午前9時〜午後9時(土日祝も受付<年末年始[12/29]〜[1/3]を除く>) |
|
|
2.今後のホームネット・サポートサービスの拡充に向けて |
 | NTT西日本では、本格的なユビキタス時代に向け、ご家庭や事業所を中心としたホームネットワークに関するさまざまな問題・課題の解決をワンストップで対応・サポートする体制として、平成20年4月1日に「株式会社NTT西日本−ホームテクノ関西」を始めとする6社を設立するとともに、NTT西日本各地域会社で実施している宅内事業について、NTT西日本ホームテクノ各社へ事業移管し、同社では7月1日より本格的に営業開始しているところです。 来るべきNGN時代において、宅内事業の体制強化を図っていくとともに、お客様のあらゆる問題解決のサポートに向け、お客様一人ひとりのニーズや生活スタイルに応じたホームネットワーク環境づくりをコンサルから構築サポート、運用サポート、トラブルシューティングまで総合的にお手伝いしていきます。 |
3.環境経営の推進について |
 | 従来、リモートサポートサービスのご利用にあたり、遠隔サポート用のソフトウェアを配布するツールとしてプラスチック(ポリカーボネート樹脂)製のCD−ROMを使用しておりますが、とうもろこしから作られる植物性プラスチックを一部原材料に使用した、地球環境にやさしい『ECO&B』※7バイオマスCD−ROM※8に平成21年1月以降順次切り替えていきます。 このCD−ROMは、通常のCD−ROMに比べ製造過程で石油の使用量を25%減らす他、CO2の排出量はトータル(製造時+焼却時)で約53%削減できることから、地球環境にやさしい素材として注目されています。 こうした取組みを含めて、引き続きNTT西日本では地球環境保護等の環境経営に努めてまいります。
※7 |
『ECO&B(エコ アンド ビー)』は(株)NTTネオメイトの登録商標です |
※8 |
デザインイメージについては、別紙4を参照願います。 |
|