2.主な特長 |
 |
(1) |
「でんえもん267PDw/267PD」「でんえもん267SDw/267SD」共通の特長 |
|
|
 |
<1> |
ファクスも留守録もたっぷり保存できる「SDメモリーカード※4」に対応 |
|
|
|
 |
※4 |
「でんえもん267PDw/267PD」本体には32MBのSDメモリーカードを同梱しており、「でんえもん267SDw/267SD」にはSDメモリーカードは同梱されておりません。 |
|
|
 |
i)「ファクスデータ保存※5」 |
|
|
 |
本体メモリーに記憶された受信ファクスや、送信原稿をSDメモリーカードに保存できます。保存したデータは、本体画面で確認でき、パソコンの画面でも確認することができます。
※5 |
SDメモリーカード(32MB)使用時、「でんえもん267PDw/267PD」ではA4サイズで最大約235枚まで、「でんえもん267SDw/267SD」ではA4サイズで最大約156枚まで保存できます。 上記保存枚数は全て、A4サイズの700字程度の原稿を標準的画質(8×3.85/mm)で受信したときの枚数です。 |
|
|
 |
ii)「音声データ保存※6」 |
|
|
 |
大切な留守番電話の用件や重要な通話の音声もSDメモリーカードに保存できます。
※6 |
SDメモリーカード(32MB)使用時、「でんえもん267PDw/267PD」では最大500件(最大約1時間)まで、「でんえもん267SDw/267SD」では最大500件(最大約1時間)まで保存できます。 |
|
 |
(2)「でんえもん267PDw/267PD」の主な特長 |
|
 |
<1>「あんしん応答」機能※7 |
|
|
 |
着信時に、受話器を取る前にボタン操作ひとつで、相手に名乗ってもらうようにメッセージを流すことができるので、相手の声を確認してから電話対応ができます。また、電話に出ない場合でも、ボタン操作ひとつで相手にお断りするメッセージを流し、電話を切ることが出来ます。
※7 |
「あんしん応答」機能は、「ナンバー・ディスプレイ」の契約なしでもご利用いただけます。「ナンバー・ディスプレイ」を契約している場合、あらかじめ表示された電話番号を確認できるため、さらに便利にご利用いただけます。 |
|
|
 |
<2>便利に使える子機 |
|
|
 |
大きな声で聞き取りやすい「特大受話音量」機能を搭載しており、受話音量を6段階に調整できます。またデザインもスリムで持ちやすい形状で、ホコリや汚れに強い無接点充電方式です。 |
 |
(3)「でんえもん267SDw/267SD」の主な特長 |
|
 |
<1>4.7型大型液晶画面を搭載 |
|
|
 |
受信ファクスを大型液晶画面で確認できる「みてから印刷」機能を搭載しており、受信したファクス内容を明るく見やすい4.7型大型液晶画面に表示します。必要なものだけ印刷できるので、記録紙やインクを節約でき経済的です。 |
|
 |
<2>「誰あてコール」機能※8 |
|
|
 |
かけてきた相手の名前と一緒に、誰あてにかかってきたかを音声でお知らせ※9するので、電話を取り次ぐ手間が省けます。
※8 |
「ナンバー・ディスプレイ」の契約が必要で、かつ本体の電話帳に登録している場合に利用できます。 |
※9 |
「誰あてコール」でお知らせする名前は、相手の電話番号を本体に登録するときに設定した名前です。 |
|
|
 |
* |
ナンバー・ディスプレイとは
かけてきた相手の電話番号が、電話に出る前に電話機などのディスプレイに表示されるサービスです。
ナンバー・ディスプレイのご利用には、別途契約が必要です。(工事料、月額利用料がかかります。)また、ご利用にあたっては、電話機等の設定が必要です。
一部の事業者(移動体通信事業者、IP電話事業者含む)経由の通話、一部を除く国際電話など電話番号を通知できない通話及び公衆電話からの通話や「非通知」でかかってきた通話については電話番号は表示されず、その理由がディスプレイに表示されます。
|
|
3.お客様からのお申し込み先 |
 |
情報機器オンラインショッピングサイト「West−V」
URL:http://www.ntt-vshop.com/ |