西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)では、お客様のご家庭内の多種多様な情報機器に関するご要望にワンストップでお応えできる体制を構築し、お客様一人ひとりにIPブロードバンドサービスを安心してご利用いただくことを目的に、現行のNTTネオメイトサービス各社を継承会社とした、「株式会社NTT西日本−ホームテクノ関西」をはじめとする6社(以下、NTT西日本−ホームテクノ各社)を平成20年4月1日にNTT西日本の100%出資子会社として発足いたします。
なお、現在、NTT西日本各地域会社で実施している宅内事業を平成20年7月1日にNTT西日本−ホームテクノ各社へ事業移管し、同日をもって営業を開始する予定です。 |
1.新会社発足の背景 |
 | 現在、お客様のご家庭内では、インターネットに複数のパソコンを接続してご利用いただくケースや、テレビ、ゲーム機等を接続してご利用いただくケースが増えてきております。今後、多種多様な情報機器(情報家電等を含む)が登場してくると、インターネットに接続するだけではなく、家庭内LANにより様々な機器が相互に接続されるご利用形態が増加することも考えられ、本格的なユビキタス時代に向け、ご家庭内でのIT環境はますます複雑になってくることが想定されます。
NTT西日本では、このような、お客様のご家庭内におけるIT環境の充実にワンストップでお応えし、お客様一人ひとりにIPブロードバンドサービスを安心してご利用いただくため、NTT西日本各地域会社およびNTTネオメイトサービス各社の宅内保守技術の一元化・再編成を行い、宅内技術の有スキル者を結集した専門特化型の会社としてNTT西日本−ホームテクノ各社を発足することといたしました。
NTT西日本−ホームテクノ各社では、NGNおよび光ブロードバンドの拡大による多彩なサービスを提供し、情報家電市場の進展等によるお客様宅内を中心とした問題・課題の解決に向けたサポートを実現していきます。 |
2.新会社(6社)の概要 |
 |
(1)社名 |
 |
株式会社NTT西日本−ホームテクノ関西
株式会社NTT西日本−ホームテクノ東海
株式会社NTT西日本−ホームテクノ北陸
株式会社NTT西日本−ホームテクノ中国
株式会社NTT西日本−ホームテクノ四国
株式会社NTT西日本−ホームテクノ九州
※各社の詳細については別紙1をご覧ください。 |
|
 |
(2)会社発足日 |
 |
平成20年4月1日(予定) |
|
 |
(3)営業開始日 |
 |
平成20年7月1日(予定) |
|
 |
(4)事業概要 |
|  | お客様宅内での保守業務を一元的に実施するとともに、従来NTTネオメイトサービス各社で実施していた設備の点検・調査、設備データベースの維持・整備等の業務についても引続き実施します。また今後は、お客様ニーズを捉えた情報家電分野等への業容拡大も進めていく予定です。
 |
※ |
具体的な宅内ビジネスの展開イメージについては、別紙2をご覧ください。 |
|