 |
 |
<2> |
具体的な育成内容
「テクノカレッジ」では、NTT西日本グループ会社の技術系社員を対象に、高度IP系技術者の育成および、ネットワークサービス全般の設備構築、保守・運用等の新技術修得と技術継承を目的に、実践的技術者の育成を行います。育成コースには、「アクセス系光技術コース」「ネットワーク系IP技術コース」「NGN技術コース」「ネットワーク系既存技術コース」の4つの育成コースを設置しています。 |
|
(参考)高度IP系技術者育成状況 ―IP系技術者の更なる質の向上― |
 |
1.若手技術者の早期育成および研修体系等 |
|
 |
若手社員300名を今後4年間で光・IPサービス関連業務に配置し、将来にわたる高度IP技術者の早期育成ならびに人材の確保に努めることにしており、今年度は80名の配置を実施しております。
また、「集合研修およびOJT(On the Job Training)」による研修カリキュラムのほか、「スキル認定制度」といった社内認定制度の充実を図るとともに、平成19年度以降はNGNを中心とした社内研修コースを新たに52コース設定しております。
|
 |
2.「光プロフェッショナルカレッジ」の設立 |
|
 |
アクセス系光技術者のプロとして、計画〜構築〜保守までの一連の業務を掌握し、テクニカルスキルのみならず、応用力、直感力が働く技術者を育成することを目的に「光プロフェッショナルカレッジ」を設立しています。平成19年4月に開校し、7月現在、1期生12名が在籍し、順調に技術修得しております。 |