NTT西日本は、ファクス本体に3.8型カラー液晶画面を搭載し、コンパクトなデザインの「NTTFAX P−720PDw/PD」を、平成19年7月6日(金)から販売開始します。また、このたび、NTTFAXとしては初めて、カラーカメラドアホンモニタとワイヤレス接続し、ドアホンの映像を3.8型カラー液晶画面で確認できる機能を搭載しました。
1.販売価格等 |
 |
区分 |
ホームファクス |
商品名 |
NTTFAX
P−720PDw※1 |
NTTFAX
P−720PD※1 |
販売価格 |
59,000円
(税込61,950円) |
44,000円
(税込46,200円) |
販売開始日 |
平成19年7月6日(金) |
販売地域 |
NTT西日本エリア※2 |
販売予定数 |
7,000台/年 |
|
※1 |
「NTTFAX P−720PDw」は本体とコードレス子機2台をセットにした商品です。また、「NTTFAX P−720PD」は本体とコードレス子機1台をセットにした商品です。 |
※2 |
NTT西日本のサービス提供地域:富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。 |
|
2.商品概要 |
 |
「NTTFAX P−720PDw/PD」はカラーカメラドアホンの映像をファクス本体の液晶ディスプレイで確認できる等、お客様の利便性を高めたホームファクスです。また、記録紙トレー、記録紙スタンドが折りたたみ式で、使用しない時は折りたためるコンパクトなデザインとなっています。 |
3.主な特長 |
 | (1)ファクス本体でドアホンの映像を確認可能 |
|  |
ワイヤレスドアホンアダプタ機能を使用して「カラーカメラドアホンモニタ−PIII」(別売)※3と接続することで、ファクス本体の液晶画面で来訪者を確認できます。また、「カラーカメラドアホンモニタ−PIII」とワイヤレスでの接続が可能となり、新たに配線工事をする手間が省けるほか、従来接続するために必要であったドアホン接続装置も不要となり、導入コストを抑えることができます。
※3 |
「カラーカメラドアホンモニタ−PIII」販売価格:40,000円(税込42,000円)
「カラーカメラドアホン−PIII」販売価格:25,000円(税込26,250円) |
|
 |
(2)3.8型カラー液晶ディスプレイで「見てから印刷」 |
|  |
ファクス本体の3.8型カラー液晶ディスプレイに受信したファクスを表示させ、必要な内容のものだけ印刷できるため、記録紙やインクを節約することができ経済的です。 |
 |
(3)音とイラストで操作案内(本体のみ) |
|  |
電話帳登録やFAX送信手順などの操作方法を音声と液晶ディスプレイ上のイラストで案内してくれるのでボタンの押し間違いを防止することができ安心です。 |
 |
(4)折りたたみ式記録紙トレーを採用したコンパクトデザイン |
|  |
記録紙トレーは折りたたみ式なのでファクスを使用しない時はコンパクトで場所をとらず、小さなスペースにも設置することが可能です。 |
 |
(5)デジタルコードレス子機採用 |
|  |
コードレス子機からの通話はデジタル方式を採用し、アナログ方式に比べて、クリアな音質で快適な通話ができます。またデジタル信号で暗号化することにより盗聴をされにくくし、大切な通話を守ります。 |
 |
(6)双方向子機間通話が可能 |
|  |
コードレス子機同士で双方向の内線通話ができます。子機同士で同時に話せるので、家庭内の連絡や電話の取次ぎがスムーズにできます。 |
4.お客様からのお申込み先 |
 |
NTT西日本の情報機器オンラインショッピングサイト「West−V」
http://www.ntt-vshop.com |