 |
平成18年10月25日 |
<お知らせ>
第8報(22時40分現在) |
NTT西日本 |
「ひかり電話」等のつながりにくい状況への対応について |
NTT西日本では、「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」「ひかり電話ビジネスタイプ」(以下、本サービス)をご利用のお客様ならびに本サービスへおかけのお客様の通話について、本日8時28分より通話の事前制御を実施し、9時5分頃からシステムに高負荷状態が確認されたため、通話の規制を行っておりましたが、システムの安定運用が確認されたことに伴い、22時7分に通話の規制を解除いたしましたので、お知らせいたします。
ご利用中のお客様には、大変なご迷惑をお掛けいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。 |
1.規制開始日時 |
 |
平成18年10月25日(水) 9時5分頃 |
2.規制解除日時 |
|
平成18年10月25日(水) 22時7分 |
3.対象 |
|
本サービスをご利用のお客様の通話(発着信) |
4.影響エリア |
|
NTT西日本エリア全域 |
5.措置状況 |
|
システムの安定的な運用が確認されたことから、ネットワークの負担を軽減するために実施していた通話の規制を解除いたしました。
また、更なるシステムの安定性を高めるために、高負荷状態が確認された中継系呼制御サーバの再立ち上げを行うとともに、明朝までを目処に中継系呼制御サーバに収容されている加入者データの分散を図りながら、引き続き「ひかり電話」等の安定した運用に向け通話量の監視を強化しつつ、原因の早期究明、再発の防止に全社を挙げて取り組んでまいります。 |
|
|
|