NTT西日本では、「豊かなコミュニケーションを醸成していきたい」という企業姿勢を広く訴求していくため、コミュニケーションを豊かにするブロードバンドや電話など通信にまつわる夢や想いについてのエッセイを広く一般の皆様から募集し、最優秀作品を決定する「NTT西日本 コミュニケーション大賞」を平成15年から実施しております。第3回目となる昨年は6,000通を越える非常に多くの作品をご応募いただきました。
このたび、様々なコミュニケーションから生まれる「喜び」や「感動」を広くお伝えしていくため、第3回(平成17年度)グランプリ受賞作品(「ブロードバンド部門」、「電話部門」の2作品)について、俳優・永瀬正敏氏がフォトグラファーとして撮影した写真、作曲家・松任谷正隆氏が作・編曲したテーマ音楽、更に、泉谷しげる氏、多部未華子氏が出演する音声ドラマといった3つの要素で構成された映像コンテンツとして、弊社公式ホームページで公開することとしました。エッセイをそのまま映像にするのではなく、エッセイから湧き出るイメージを写真とし、その写真をシナリオに合わせて展開していくという、いわば「フォトドラマ」とでもいうべき新しいジャンルのコンテンツです。
なお、平成18年度の「第4回 NTT西日本 コミュニケーション大賞」のエッセイ募集は、平成18年11月19日(土)から約2ヶ月間を予定しており、「グランプリ」受賞者には賞金50万円を贈呈するとともに、受賞作品については映像化し、NTT西日本公式ホームページで公開する予定です。
NTT西日本は、今後もあらゆる事業活動を通じ、皆さまとともに「豊かなコミュニケーション」の醸成に寄与してまいります。 |
【 概要 】
|
 |
「第3回 NTT西日本 コミュニケーション大賞」グランプリ作品(ブロードバンド部門/1作品、電話部門/1作品 計2作品)をシナリオ化し、イメージ写真とオリジナル音楽および音声ドラマにより構成された「フォトドラマ」としてNTT西日本公式ホームページで公開いたします。
|
 |
 |
(1) |
アーティスト
・写真 |
: |
永瀬 正敏氏(別紙1参照) |
・オリジナル音楽 |
: |
松任谷 正隆氏(別紙2参照) |
・出演(写真・音声ドラマ) |
: |
泉谷 しげる氏(別紙3参照)、
多部 未華子氏(別紙4参照)他 |
|
 |
 |
(2) |
「フォトドラマ」化作品
(「第3回 NTT西日本 コミュニケーション大賞」グランプリ作品)
・ブロードバンド部門:
 |
<作品名> |
「れんにん座」 |
|
<脚本> |
石原 武龍氏 |
|
<演出> |
工藤 伸一氏 |
|
<作者> |
出雲 省三氏 |
|
<原作> |
「れんにん座」序曲 |
・電話部門:
 |
<作品名> |
「初恋」 |
|
<脚本> |
石原 武龍氏 |
|
<演出> |
工藤 伸一氏 |
|
<作者> |
鈴木 すみれ氏 |
|
<原作> |
「娘を変えた電話コミュニケーションの威力」 |
|
 |
 |
(3) |
「フォトドラマ」公開日
平成18年8月19日(土) |
 |
 |
(4) |
公開サイト
NTT西日本 コミュニケーション大賞 ホームページ内
URL:http://www.ntt-west.co.jp/com-tai/ |