NTT西日本では、セキュリティ機能を搭載した光ブロードバンドサービス「フレッツ・光プレミアム」および「フレッツ・v6アプリ」において、日々増加するコンピュータウイルスやスパイウェアの脅威に対応し、お客様にブロードバンド環境を安心してご利用いただくため、セキュリティ対策ツール(以下、本ツール)の機能を強化いたしましたのでお知らせします。
NTT西日本はこれからも、お客様の「安心」「安全」「信頼」を追及した高品質なサービスを提供してまいります。
なお、本ツールのバージョンアップについては、現在、既に約30万人のお客様が実施されております。未だバージョンアップがお済みでないお客様は、是非この機会に本ツールをバージョンアップのうえ、強化されたセキュリティ機能をご利用いただきますようお願いいたします。
|
1.概要 |
 |
「フレッツ・光プレミアム」および「フレッツ・v6アプリ」では、従来からウイルス対策機能やスパイウェア対策機能等を含むセキュリティ対策機能を具備しておりますが、ファイル交換ソフトを介して情報漏えいを引き起こす様々なコンピュータウイルスやご利用者が知らないうちに大切な個人情報を外部へ送信するスパイウェアへの対策を強化するとともに、Microsoft(R) Windows(R) OSやMicrosoft(R) Office製品のセキュリティホール等の脆弱性を診断するセキュリティ診断機能など新たな機能を追加する等、セキュリティ対策ツールの更なる強化を図りました。
※ 詳細は、別紙を参照ください。
|
|  | <参考>
 |
2.本ツールをご利用いただけるお客様 |
 |
○ |
「フレッツ・光プレミアム」をご利用のお客様 |
○ |
「フレッツ・v6アプリ」をご利用のお客様 |
|
3.本ツールのバージョンアップ手順等 |
 |
本ツールのバージョンアップ手順等については、以下のURLをご参照ください。
http://flets-w.com/v6ap_support_02/v6/support/d0/verup/verup_n.html
「フレッツ・光プレミアム」、「フレッツ・v6アプリ」のサービス概要等については、以下のURLをご参照ください。
http://flets-w.com/hikari-p/index.html(フレッツ・光プレミアム)
http://flets-w.com/v6ap/index.html(フレッツ・v6アプリ) |
4.お客様からのお問い合わせ先 |
 |
NTT西日本セキュリティサポートセンタ
電話:0120−248303(携帯電話・PHSからもご利用可能)
受付時間:午前9時〜午後6時
土日・祝日も受け付けております。(年末年始12/29〜1/3を除く) |
5.その他 |
 |
本ツールのご利用ならびにバージョンアップに関する追加料金は必要ございません。
(「フレッツ・光プレミアム」、「フレッツ・v6アプリ」の利用料金の中に含まれております。) |